じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

水を飲んで鼻づまりがよくなった気がする(追記)

2020-07-30 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
鼻水・鼻づまりの時は水分補給したほうがいい、とは思っていましたよ。
鼻水自体がほとんど水分なので、そりゃ水分摂ったほうがいいだろうと。

ところが、
水分を摂るのは、補給するという意味ばかりではなく、
鼻づまりが解消していくというような効果もあるのではないかと感じました。今日ね。

一昨日のこと…
鼻づまりと喉のイガイガや咳で少しばかり息苦しく、夜中に何度も目が覚め寝つけず、悪夢を見る、ということがありました。
(はじまりは去年5月。風邪のあと症状が続き、いつの間にか治っていたりまた出たり…デス)

次の日(つまり昨日)の朝はぐったり。
午後からまた少しばかり息苦しさを感じ、何とかならないかとネット検索していたら、
「水を飲む」
という内容のものを見つけました。

えー?水ぅー?
と思いましたが、やってみたのですよ。

ちなみに、私は昔からあまり水分を摂らなく、風呂上がりでさえ(喉が渇かないため)水分補給するのを忘れるくらいです。

一日の水分摂取量は2.5リットル、食事とは別に1.5リットル程度の水を飲みましょう…
なんて信じられないですよ。

↑てか、懐疑的なくらいです。

そういう私なのですが、
まぁやってみたのですよ。

夜、チビチビとコップ一杯くらいの水を飲みました。

そうしたら、なんと!楽になったのですね。

あれ?息苦しさがなくなったかな?
鼻づまりが少しよくなった?右側の鼻の通りが若干いいか?


と感じていると、
いつもより1時間くらい早く睡魔が襲ってきました。
寝床に入り…
寝る前の日課の読書も、2~3ページ読んだら眠気に耐え切れなくなって寝てしまいました。
(前日寝不足だからと言って次の日よく眠れるわけではないワタシなのですが)

夜中は(寒くて)肌掛け布団をかけたくらいで、今朝起きたら「よく眠った感」がありました。

水がよかったのか、そもそも鼻づまりがよくなるタイミングだったのかはわかりませんが、
とりあえずは水を飲むことを続けていきたいと思います。

その後の経過をまた追記します。

----------------
2020.8.9
息苦しさは、
鼻づまりというより喉のイガイガからきているという気がしてきました。
なので、うがいをするようにしました。

水を飲んで鼻づまりがよくなる…と言うには、ちょっと無理があるかもしれません。
よくなった気がすることもありますが、
体が冷えてくるとやっぱり鼻が詰まってきます。

しかし、水を飲んだほうが明らかに体調がよくなったのにはびっくりです。
(食事のほかに1.5リットルはムリです…せいぜい600~800ミリリットルくらいでしょうかね)

内臓の働きが活発になった感じを受けますし、
朝のだるさが軽減したように感じます!
コメント

それは筋肉の老化です

2020-07-24 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
昨年11月に痛めた脇腹を、先日またやってしまいました。
寝返りを打つとき、腰をひねるとき、脇を伸ばす時が痛くて痛くて…。

まぁね…去年と同じですよ。
実家の草むしり(ツルを引っこ抜いたり)くらいで脇腹を痛めてしまう軟弱なワタクシです。

今回は前回の半分の1時間程度にして、何日かに分けて作業をしようとしたのですが…
1日目でコレです(..)

それもこれも筋肉が無いせいだー

と、このようなことがあるたびに何の疑いもなく思っていたのですが、

これはもはや老化か!?

との思いに最近至りました。

まぁどっちもそうだと言える…のかもしれませんが、
老化に気づいたのはいいことです(-.-)

考えればわかることなのに、
目に見えるところ(顔とか視力とか)しか老化を意識しないというのはいけませんね。

フツーに歩いているはずなのに、
(足がちゃんと上がらずに)つまずいたり…

↑おいおい
ここでなぜ老化に気づかないかね??
(まぁ転んではいないので?)

卓球では、
バックを打ってから素早い切り返しでフォアを打ち抜いた時に、やはり脇腹を痛めました。

こ、こんなことで痛めるのか?(T_T)
なぜ?

卓球に影響が出たというところでやっと、
筋肉が少ないというだけでなく、
いやむしろ老化が原因なのではないか?
と、はたと気づいたわけです。

私は年を取っていました(-_-;)

でも筋肉は何歳になっても増やせると言いますからね。

卓球をはじめてからやることが増えましたぞ。
・筋トレ
・目の運動

目も老化して動体視力が衰えています。
パソコンを何日も長時間やったあとの卓球は、台の向こうの人の顔さえぼやけています。

老化に立ち向かうのはタイヘンです(^^;
コメント

警戒レベル5でも会社と学校?

2020-07-09 | つぶやき
何日も続いている大雨の状況は、本当に大変なものです。

ここ長野県松本市全域でも、
昨日7月9日6時43分には大雨特別警報が発表されました。

警戒レベル5ということで、
命を守るための行動をしてください!
と、携帯ではアラームが鳴るし防災無線でも呼びかけていました。
(防災無線は、内容は聞き取れませんでしたけど)

しかし…
夫はフツーに会社に出かけ、
その時間、松本駅近くの繁華街を映しだすテレビでも、たくさんの車が通り人も歩いていました。
近隣で避難所を開設したという話もありませんでした。

学校はどうだったのでしょう?
始業時間を遅らせるくらいはしたのでしょうか?
地域の報道を注意深く見ていましたが、学校に関する報道はなかったのでよくわかりませんが。

「最大限の警戒を呼びかけ」ているのにこの状況…

警戒レベル5の意味とはなんぞや?
と首をかしげてしまいます。

松本市は広いです。
面積で言うと、978.5km2
東京23区の総面積が627.57km2なので、まあまあの広さです。

なので、
確かに土砂崩れが起きた箇所もあり、レベル5も納得ではあるのですが、
山間部と街中では気象も異なり、
「ただ大雨が降った」くらいの地域もありました。

警報も、もうちょっと細かい地域に分けてもらえると、
今後レベル5が発令された時、気が引き締まるのではないかと思います。

市町村合併が進んで、
なぜこんなことまで“いっしょくた”になってしまったのかな…。
コメント

iiyamaパソコンとPhotoshopCS2を使ってみての感想

2020-07-01 | パソコン・スマホ関係




STYLE-15FXM25-i7-MLX [Windows 10 Home]
●主な特徴
グラフィックス GeForce MX250 2GB GDDR5
メモリ容量 16GB(8GB×2)
ストレージ NVMe対応 M.2 SSD 500GB

大きなトラブルもなく平穏に動いております。

ということは、
細かいところでいろいろある、ということ。

エクスプローラーをいくつか開いて
上のほうをつかんでドラッグして移動しようとしても、つかめないときがあるのはなぜでしょう…。
(ちゃんとつかめる時もある)

ときどきインターネットのWi-Fiが勝手に切断されることがあります。
これはパソコンの問題ではなくWi-Fiのほうかもしれないですね。

さすがに起動やデータの読み込みなどは速いです。
ホントに読み込んでくれたかなと、一部のソフトやファイルをわざわざ開いたくらいです。
Photoshopのフィルタ加工も、もたもたしておりません。

ここでキーボードの配列を載せておきますね。



以前と比べると、
Altキーが下の列右側に増えました。
そのためテンキーの「0」が小さく(他の番号と同じ大きさ)なっています。

テンキーで「0」を打つとき、右矢印キーを打ってしまいます。
まぁ慣れてくるでしょう…。

この前、入力のバイトに行ったら、
テンキーの配列が縦3列なんてものに出くわして、やりにくいったらありゃしない…。
ホント、パソコン購入するときはキーボード配列に注意しようと思いましたよ!

パソコンとは関係ありませんが、
「クイックガイド」なるものが、英語・ドイツ語など5ヵ国語で記載されているのに、日本語がありません!
ウソでしょ??日本製なのに。

ソフトに関しては、今すぐ使うものだけインストールしました。
AdobeのソフトはCS2を使っておりまして…
(Windows7以降は使えないよーと言われながらも何とかインストール)
これがまたストレスたまる感じなのですよ。

- - - - - - - - - - - - - - - - -
(追記)
残念なことに、
1か月の試用期間が過ぎると使用できなくなることが判明!
(2020.8.14 ブログに記載)
- - - - - - - - - - - - - - - - -

たとえばPhotoshopの場合
・上書き保存したりすると、制作中の画面のファイルが消えてしまう(クリックで直る、消えないこともある)
 データが消えたかと、そのたびドキドキする…

・作業するたびにツールバーやパネルが消える(クリックで直る、消えないこともある)

・Photoshopを開いたまま、違うファイルを見ることができない(できる時もある)
 つまり、エクスプローラーからファイルをドラッグしてコピーができなくなる
 ネット検索したり違うファイルを開ける時も、わざわざPhotoshopを最小化します

・ショートカットは今のところ使えています…
 あれ?この作業出来なかったっけな?と思うことがあったけど、気のせいかも。

Windows10に対応してないからしょうがない…かもしれませんが、
Creative Suite CS2はたしか二十数万もした高額なソフト!
いつまで使えるかわかりませんが、使えるところまで使います!

そんな感じで、まあまあのスペックで安く購入できたし、まずまずのパソコンではないでしょうか。
コメント