すげぇなぁ、立花隆さん。広島行って、原爆ドーム見て満足してるだけじゃだめだな。もちろん資料館も観なければならないし、日本の加害責任も知らなければならない。
そして、他人を巻き込むということ。熱意と言葉の力。
勉強になりました。 #ETV
今日の正午に東海テレビが放映した樹木希林さんと鶴瓶さんの対談、録画したの見てる。本当に素晴らしい。戦争に向かう空気を憂い、政治的発言をためらってきた悔いを語り合う。安保法案を含む今の政治のあり方を強く批判。「大事なことを一緒に言おう」 pic.twitter.com/UqU4QRqicj
昨夜は神戸も大阪も花火だったようです。
僕にとっては、ひたすら帰りの電車の混雑を生み出してくれているだけにしか思えませんでしたが、その片方で「いつか必ず自分の人生のデカい花火を打ち上げてやる!」強くしぶとく目論んでいるのでした。
2日連続ですが、何か?(笑) (@ ドトールコーヒーショップ 三宮京町筋店 in 神戸市中央区, 兵庫県) swarmapp.com/c/00H7X3oeESr
I'm at ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 in 大阪市, Ōsaka swarmapp.com/c/ayePnBNNToU
久しぶりに一人でお茶。(ちょっとカフェ・ラテ少なくネ?) @ DELI CAFE JR大阪駅 ln.is/instagram.com/…
先日、原神さんの映像作品を観てから、最近、ハラカミさんの音楽を聴くと、あらためてその凄さを深く感じる。ミーハー単純思考回路の僕では到底理解が至らないぐらいのものを感じざるを得ない。
しかし、これからも聴き続けてその少しでも多くを理解していきたい次第です。
そろそろ、帰るべか。 (@ 大阪駅 (Osaka Sta.) in 大阪市, 大阪府) swarmapp.com/c/kb2YI9qP4CF
何気に、徳島県那賀町の林業従事者会の広告。那賀町は母の故郷。そんなに林業やってたんだ。(知らなくてすいませんm(_ _)m) @ Ōsaka Station ln.is/instagram.com/…
「でなくても、「心」をネット上に公開したら、その人間は破滅せねばならない。」
友達リクエストの返事が来ない午後
小田嶋隆
太田出版
p91
20150624福島市 pic.twitter.com/OcDIdgCYHI