junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2024 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

Apple ID とパスワードの管理のしかた。

2016年05月20日 08時30分32秒 | Apple(Mac iPhone etc...)
Apple の製品やサービスを使う上で、必ず必要になるのが、「 Apple ID 」。

iPhone 上で突如ダイアログが表示されて入力が必要になったり、いろいろなサービスを利用する場面でいざ入力しようとすると、ID がわからなかったり、パスワードがわからなかったり、両方ともわからなかったり、「絶対合ってるはず!」と思いきや入力したら違っていてサインインできなかったり、何度もダイアログが表示されたり、ちゃんと把握していないと面倒なこと必至です。

また、携帯電話会社のサービスの ID( d アカウント や au ID、My Softbank 等)と混同されている方が稀にいらっしゃいますが、まったく別物です。

そこで、Apple ID とパスワードの使用や管理についてのポイントを書かせていただきます。


◆ Apple ID に含まれる情報。
Apple ID を設定すると、ユーザーのお名前やご住所、ご連絡先、お支払い情報(クレジットカードの情報など)、音楽やアプリの購入履歴などが紐付けされます。
この情報はアップルのサービスを利用する時に大変重要な情報であり、またユーザーにとっても大変重要な個人情報です。
ご自身で厳正に管理することが必要です。


◆ Apple ID はひとりにひとつでいい。
2つの ID を持つということは、同時に上記の情報の管理の量が2倍になることを意味します。
めんどくさいですよね。
それは同時にご自身で管理できない可能性を高めています。
またそのリスクを背負ってまで2つの ID を持つメリットもないに等しいです。
ひとつにしましょう。

また、ひとつの ID を複数の人で利用するのは不便です。
Apple ID はもともとそのような利用を想定して作られていません。
例えば、iCloud 上での連絡先の情報や写真が意図せず混ざったりする可能性があります。

ただし、Apple ID にはご家族向けに同じ ID を使わなくても、アプリや写真、お支払い情報などを共有できる機能があります。どうしても共有が必要な場合はこちらを利用しましょう。
詳しくはこちら→「ファミリー共有


◆ Apple ID のメールアドレスは携帯電話会社のメールアドレスの使用を避ける。
携帯電話会社の乗り換えの可能性がある人は特に、携帯電話会社が提供しているメールアドレスを Apple ID に使用するのは避けた方がいいです。
※携帯電話会社が提供しているメールアドレス
~@docomo.ne.jp( NTT ドコモ)
~@ezweb.ne.jp( au by KDDI )
~@i.softbank.jp(ソフトバンク)
~@softbank.ne.jp(ソフトバンク)
など。
なぜか?というと、これは単純に携帯電話会社を乗り換えた場合、当然のことながら前の携帯電話会社の提供するメールアドレスが使えなくなるからです。
メールアドレスが使えなくなると、例えば、パスワードなどがわからなくなった時にメールアドレスを使用してのパスワードのリセットなどの復旧・救済措置が困難になります。


◆ Apple ID とパスワードの変更は自分でできる。
以下のページからサインインし変更できます。

※やり方
・ID として使っているメールアドレスを変更する方法。

・パスワードを変更する方法。(忘れてしまった時の手続き)

・Apple ID に登録されているお支払い情報やご請求先住所を変更する方法。

※稀に、メールアドレスを変える、などをすると、Apple ID も同時に(勝手に)変わってくれる、などと理解されている方がいらっしゃいますが、それは誤解です。
IDとして使用しているメールアドレスが変われば、Apple ID の登録も変更しないといけません。冒頭でも書きましたが、Appleのサービスは携帯電話会社の提供するサービスとはまったくの別物のサービスになります。


◆「セキュリティ質問」について。
パスワードなどと同じように忘れてしまった状態におちいりやすい「セキュリティ質問」。
パスワードを復旧する時などに本人確認のために聞かれます。
通常であれば、Apple ID を設定した時に同時に設定しているものです。
設定した時は、パスワード等を忘れなければ聞かれる必要がないため、だいたい忘れてしまいます。
しかし、パスワード等を忘れてしまった時を想定し、その時の自分が素直に答えるだろう「答え」を設定しましょう。変にひねった答えを設定するとドツボです。
それと、ひらがな、カタカナ、漢字等は区別されますので注意。
また、「セキュリティ質問」の代わりになるものも用意されています。


◆具体的にどのように Apple ID とパスワードを管理・保管するのか。(忘れないために。)
他のサービスの ID とパスワードなどについてもそうですが、
できれば紙に書いて他人からわかりにくい場所に保存することをおすすめします。
またセキュリティ質問についても、その内容と答えを書いておくことをおすすめします。(そして、変更したら書き換える!)

「メモ」アプリに入力して保存している方をよくお聞きします。
普段は便利だと思います。でも、よく考えてみて下さい。
iPhone が使える時は良いと思います。しかし、必要な時のひとつに修理の時があります。
・画面のガラスがわれてしまってディスプレイが操作できない。
・電源が入らなくなって操作できない。
といった時、
iCloud の機能である「 iPhone を探す」がオンに設定されていた場合、そのままでは修理できません。(セキュリティ確保のため、アクティベーションロックや本体の修理受付ができない等の問題があるので。)
このような時でも、必ず、Apple ID とパスワードは必要になります。

スマートフォンは今や生活に切っても切れないツールになりました。またパソコンも昔に比べればまだ動作が安定し使いやすくなりましたが、
まだまだ不意に故障やトラブルが発生する「機械もの」です。
いざ!という時のための想定も含めた管理方法をしておかなくてはいけません。
そのために「紙に書く」ということが必要だと思うのです。

なので、
例その1:普段は「メモ」アプリ+自宅にノートを用意し、そこにも筆記し健康保険証などとともに保管。
例その2:小さいメモ用紙に筆記。銀行のキャッシュカードなどとともに保管。
など。




最後に少し。

まず、
アップルというメーカーは、メーカーとして日本人が思っているほど、いろいろむこうから教えてはくれない。

アップルという会社は製品を生産し販売しているというよりは、むしろその製品を使って得ることのできる「(素晴らしい)体験」を販売している、という考え方が強いです。
そのため、製品の使い方や体験できる内容を、メーカーがわざわざ最初から教えてはくれません。ユーザーのワクワクを少なくしたくないのでしょう。
なので、使用規約を反した使い方や危険な使い方をしない限り、どんな使い方をしてもいいのです。
その分、ユーザーの自立を求められます。

だから、わからなかったら、調べればいい。聞けばいい。

「これって、どう使うのだろう?」、「これって、なぜだろう?」と思ったら、今やアップル製品に関する情報はたくさんのユーザーによってインターネット上に掲載されています。なので、ネットを検索。
また、アップルのサイトのサポートページでは、いろいろな不明点、問題点についての解決策が載っています。
またその中の世界のユーザーからの情報が入手できるかもしれない、
を利用するのもひとつの手段です。
でも、やっぱり手っ取り早いのは、電話だと思いますが、
「アップル サポート:0120-27753-5 」(午前9時~午後9時・曜日問わず)
結構、混み合っていることがあり、なかなかつながらないこともありますが、そのようなときは気長に待つしかありません。

なぜなら、店頭に行って確かな答えを求めるには、日本全国的に見て少ない、Apple Store (直営店)に行くしかないからです。
また Apple Store (直営店)では、数あるイベントの中で製品の使い方に関するイベントが行なわれている場合があるので、各店のイベントスケジュールを確認して足を運ばれるのもひとつの方法ではあります。
(注:携帯電話会社のショップはあくまでも iPhone の販売のみを担当しているので使い方の部分は詳しくない。また、アップルの正規修理代理店はあくまでもハードウェアの修理を担当しているため、ソフトウェアの不具合については詳しくない。どちらも使い方などの説明は行っていません。)

そのようなこともあり、ネットでの検索を利用するのも重要になってくるわけです。
そして、「ユーザーの自立」も必要になってくるわけです。

それらを理解した上で、Apple製品を使用し、ワクワクのある未知なる「体験」をしましょう!

【注:このページ書かれている情報は、2016年5月19日現在の情報です。】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月19日(木)のつぶやき | トップ | 5月20日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Apple(Mac iPhone etc...)」カテゴリの最新記事