junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

シマンテックにスマンテック。

2006年12月03日 23時45分25秒 | ブログ(ブログ人)
先日、シマンテックから新しいソフトが出たというので、今日、取り上げようとしたら、アフィリエイト契約しているのに、その商品のバナーリンクとかがないやん。もう発表されてから、だいぶ経つでぇ?

だから、今日のネタないやん。( ̄ー ̄?).....??アレ??

ということを、今日のネタにして、本日、終了!( ̄д ̄) エー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のスポーツニュースで思ったこと、いろいろ。

2006年12月02日 23時57分04秒 | スポーツ
思いつくまま、箇条書き。

☆今日、Jリーグ浦和レッズの優勝が決まった。
前節、ガンバ大阪が根性で勝利し優勝争いに踏みとどまっての今日の直接対決。観戦するほうとしては、非常に面白い展開。すばらしい。
思えば、Jリーグ発足当初、ともに「Jリーグのお荷物」とまで言われ、最下位街道まっしぐらな状態だった両チームが、ともに優勝争いをしている。
ここまでくるのに、選手はもちろん、チームスタッフやファンも含め、いろいろなご苦労があっただろう。そのご苦労がこのすばらしい展開を生んでいると言える。
あと、これは残念だったが、雨の中、試合を見に足を運んだりした、京都サンガは、2部降格が決定してしまったけれど、僕は必ずサンガも這い上がってくると信じている。

☆また2部では、先日、あの横浜FCが、ついに1部昇格決めた。まさしく「ここまで来たかぁ」といった感じで、これもまた、すばらしい。こちらもチーム発足当初からいろいろなご苦労があっただろう。そう遠くない将来、1部でも優勝ということになるだろう。城の引退は非常に残念だが。

☆フィギュアスケートでは、今日、GPシリーズ第6戦のNHK杯女子で、1位、浅田真央、2位、村主章枝、3位、中野友加里、で表彰台を日本勢が独占!君が代をバックに三つの日の丸が揚がる光景は壮観だった。

☆それと最後になったが、野球では、先日行われたドラフト会議で、四国アイランドリーグの2選手が指名を受けた。
香川オリーブガイナーズの深沢和帆投手が巨人から5巡目、
高知ファイティングドッグスの角中勝也選手が千葉ロッテから7巡目、
の指名である。
昨年は、指名がなかったため残念だったが、今年はめでたく指名が実現した。これで、四国アイランドリーグの存在感も上がったと同時に指名された選手についてはさらなる努力によって活躍すれば、アイランドリーグの選手にも大きな励みになり、来年以降のドラフト会議にも継続した指名を得られるだろう。
今後も四国アイランドリーグにさらなる繁栄を願って止まない。
今年夏に徳島へ行ったときには、観戦を計画していたが行程の関係で時間をつくることができなかったので、来年は、なんとか観戦に行きたいと思っている。

TB。--------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、12月…。

2006年12月01日 21時56分35秒 | ブログ(ブログ人)
今日から、12月です。
今年も最後の月になりました。
つい、こないだお正月だったような気がするのですが…、それは、やはり歳のせいなのでしょうか?(^^;)

さておき、今年は年頭からいろいろとゴタゴタが続きに続き、収まる気配のないまま夏も終わり、ここ2、3ヵ月でようやく落ち着いてきた感じです。
そんなこともあって、このブログも細かいところまで手が行き届いていませんでしたが、今日、「MY BOOKSHELF。」の更新をはじめ、左サイドバーを少しイジりました。
「MY BOOKSHELF。」については、ここ半年以上、放置状態でしたが、この間にいろいろ勉強したりするために買った本など8冊を追加。他に広告の部分を下げました。これで、少し「最近の記事」など見やすくなったでしょうか?

他にも、公開できていない写真(鈴鹿など)があるんですが、合い間をみながら、少しずつやっていきたいと思っています。

以上、よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする