今年は梅の開花が遅れています。
大阪城か万博記念公園に梅を撮りに行きたかったのですが、情報ではまだ咲きはじめということでした。
ということで、久しぶりにバードウォッチングに出かけることにしました。
向かったのは大和民族公園です。
ここは初めてルリビタキを撮った所で、今回で3度目になりますが3連勝になりました(笑)
いつもの場所に行くと、いましたいました。

レンズは100-400mmですが、少しトリミングしています。

三脚は持って行かなかったですが、うまい具合に手すりがあったので、助かりました。

こちらのことが気になるのか、キョロキョロと周りを見回しています。

光が当たると青色が綺麗です。

色々とポーズを取ってくれます。

どうやらこの辺りが彼の縄張りのようです。

結構近くに遊歩道があるのですが、人が通っても逃げることはありません。

♀を待っているのでしょうか?一度ツーショットを撮ってみたいです。

ルリビタキは琵琶湖の矢橋帰帆島でも撮ったことがありますが、最近は見かけないそうです。(takayanさん情報)

今回も「幸せの青い鳥」に出会えて幸せな気分になりました。

この日は大和民族公園では「梅まつり」が開催されているようで、そこそこの人が訪れていました。
私もいちおう梅林に行ってみましたが、肝心の梅はまだのようでした。
※撮影日 2025.2.23
大阪城か万博記念公園に梅を撮りに行きたかったのですが、情報ではまだ咲きはじめということでした。
ということで、久しぶりにバードウォッチングに出かけることにしました。
向かったのは大和民族公園です。
ここは初めてルリビタキを撮った所で、今回で3度目になりますが3連勝になりました(笑)
いつもの場所に行くと、いましたいました。

レンズは100-400mmですが、少しトリミングしています。

三脚は持って行かなかったですが、うまい具合に手すりがあったので、助かりました。

こちらのことが気になるのか、キョロキョロと周りを見回しています。

光が当たると青色が綺麗です。

色々とポーズを取ってくれます。

どうやらこの辺りが彼の縄張りのようです。

結構近くに遊歩道があるのですが、人が通っても逃げることはありません。

♀を待っているのでしょうか?一度ツーショットを撮ってみたいです。

ルリビタキは琵琶湖の矢橋帰帆島でも撮ったことがありますが、最近は見かけないそうです。(takayanさん情報)

今回も「幸せの青い鳥」に出会えて幸せな気分になりました。

この日は大和民族公園では「梅まつり」が開催されているようで、そこそこの人が訪れていました。
私もいちおう梅林に行ってみましたが、肝心の梅はまだのようでした。
※撮影日 2025.2.23