今日は住んでいるアパートを紹介します。1LDK?です。
ここがリビング。これは引越し当日に撮ったものです。
後で書きますけど、今はその影も形もありません。
ここが食卓。こんなに椅子要らないので、今は2脚撤去してあります。
バスルーム。バスタブの大きさがちょうど良くて、毎日お風呂に入ってます。
ベッドルーム
洗面台
見た目ゴージャスに見えるかも知れないけど、
日本の住宅に比べたら笑っちゃうぐらいつくりが粗末です。
電源コンセントの半分は通電してません。
一番困ったのが寝室脇のクローゼットから漏れてくる
なぞの機械音。
ちょっと驚いたのは、複数のアメリカ人に「聞こえない」と言われたこと。
音の発生源は隣のアパートの空調機だってことはわかったんですけど、
故障ではなく、直す手段はないというので我慢することにしました。
でもやっぱりうるさくてよく眠れないので、ベッドをリビングに移しました。
夏になって窓際だと暑いので、またベッドルームに移そうかと考え中。
キッチンの写真撮り忘れた。
初日はお湯が出ないとか、食洗機がいきなり壊れるとかいろいろトラブルありました。
使い始めて2日目、扉を開けたらいきなり本体が飛び出してきた食洗機。
敷地内のトレーニングジム。
こないだ大型テレビが盗まれました。(左側の板とのころにテレビがあった)
気分を変えて外に出よう。
車で5分のところにあるお気に入りの公園。
ここの鳥たちは、日本の鳥に比べると警戒心があまりないです。
誰か餌付けしてるのかな。
土日早く起きられたときはここで散歩してます。癒されます。
車はワーゲンに乗ってます。
ちょうど燃費偽装事件があって、
レンタカー屋にワーゲン車が余っていた頃で、
新車があるというのでそれを借りました。
ちょっとアクセル&ブレーキが敏感すぎて最初の頃は戸惑ったけど、今は慣れました。
最後に仕事場の写真。
どっか他の国に駐在になった人のところを間借りしてます。
カレンダーは家にあった「おそうじ本舗」からもらったものを掛けてます。
では今日はこんなところで。
またねー。