English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

楽がきツールのお試し

2005年01月23日 | 日記・エッセイ・コラム
楽がきツールをダウンロードしたので試しに使っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Qualify

2005年01月22日 | インポート
良く知っている単語でも自分の知らない意味があることが多いので英語をものにするのは大変だといつも思いますが、新しい意味(昔からあるのでしょうが自分にとっては新しい)を知ることは得した気にもなり自分にとっては楽しい事でもあります。
私の情報源の一つにasahi.comのTips on Englishがあり、これは毎日更新される英語についての「ひとくちメモ」で役に立ちます。
例としてJanuary 18 2005の「ひとくちメモ」を紹介します。
-------------------------------------
qualify =「資格を与える」とだけ覚えていると The prime minister published a much qualified statement. が訳せない。この qualify
は表現などを「やわらげる」という意味で「首相はただし書きの多い声明を発表
した」の意味。I'm not going to qualify what I'm saying. = 考えを訂正す
る気はない。
-------------------------------

英辞郎で調べると
qualify a statement
声明{せいめい}を修正{しゅうせい}する
qualify an opinion
意見を修正する

とあり「ひとくちメモ」の内容が確認できます。
「ひとくちメモ」のURLは:
http://www.asahi.com/english/weekly/memo/memo.htmlです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oyster

2005年01月22日 | 日記・エッセイ・コラム
牡蠣の美味しい季節ですね。 牡蠣料理の中では牡蠣フライが一番好きな私で、oyster = 牡蠣だけの知識でしたので次の文に出会った時には頭の中に?マークが浮かぶだけでした。

McGraw, who'd long seen the world as his private oyster, found himself penniless and homeless at age 58.

もちろんこの文のoysterが牡蠣を意味していないことは分かりますので早速辞書を引くと、

The world is my oyster. 世界[この世]は私の思いのままだ。

とありました。 なるほど、良いことを知ったと思いました。

English is my oyster. と言える日は永久にこないだろうなとも思いましたが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A Slice of Heaven

2005年01月22日 | 日記・エッセイ・コラム
McCormickと云う食品メーカーのスパイスの宣伝にSpice Up the Holidaysとあり、美味しそうなケーキの写真がでていました。スパイス、香辛料と言うとどうしても胡椒とかバジルを思い浮かべてしまうので何でケーキと思いましたが、この宣伝はケーキ用のバニラと食紅(とは違うかも知りませんが英語では Red Food Color とありました)で英語のスパイスの範囲は日本語のスパイス、香辛料より意味の幅が広いようです。 宣伝文句には The difference between a slice of cake and a slice of heaven. の言葉がケーキの写真の上に書かれていました。この a slice of heaven が何を意味するのか疑問に思いGoogleで検索すると、ピザに関係するサイトがヅラーット出てきます。その中で、Star Trekで A Slice of Heavenと題したエピソードがあり、次の場面がありました。
Captain Kirk smiled up from his menu. I've been told that a piece of your pizza is a slice of heaven!

All heads nodded in reply.

これは私の推測ですが、ここから、A Slice of Heaven はピザを意味するようになったのではと思いました。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

rickety chair

2005年01月10日 | 日記・エッセイ・コラム
今年こそ英語の力を何とか飛躍的に向上させたいとは思いますが、やはり語学に王道なしとも思うので、まず語彙を増やし、その次に何をしなければいけないのか良く分からないのですが、(話す能力が低いので何とかしたいのだがこればかしは一人では余りよい方法がない)いつか必要な時に口から言葉がでてくるように音読ぐらいはしようかなと思っています。

そこで、今週覚えたい単語は”gyration”と”rickety”です。例文を控えて置くのを忘れましたが、”gyration”は「旋回」、(巻貝の)「渦巻き」、あるいは為替や株価の「乱高下」を表すのに使われ、”rickety”は椅子、家具、橋、列車、などがぐらぐらガタガタしていることを示す形容詞だそうで、ぐらぐらする椅子を何て言うのか今まで知らなかったので、これは絶対に憶えておくべき単語だと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD Joke of November

2005年01月10日 | 日記・エッセイ・コラム
リーダーズダイジェスト11月号は結構笑えるジョークが多い月でした。 私のお気に入りは次の牧師のジョークです。

The pastor of my church hates to plead for money. But when the coffers were running low he had no choise.
”There's good news and there's bad news,” he told the congregation.
”The good news is that we have more than enough money for all the current and future needs of the parish. The bad news is it's still in your pockets.”

米国ジョークの定番 good news and bad news 形式ですが、これなら教会に集まった人は皆座布団、いや、寄付をしてくれると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする