English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

that's all there is to it

2009年06月30日 | 英語学習
Agatha Christie, Murder in the Mewsの中の場面・会話です。
Two or three women say they did because they want to think they did - but that's all there is to it.
"We've always got to take all possibilities into account, you understand. That's all there is to it at the moment."
"that's all there is to it" の意味は「それだけの事だ」と容易に推測できますが、このような慣用句を辞書で調べるのは結構苦労します。 いつも利用している辞書検索OneLookでも引っかかるのは以前話題にした"all there" だけですが、Google で検索すると "that's all there is to it" の使用例は山ほどあり、英和辞典(朝日出版・英和イディオム完全対訳辞典の宣伝)と英・トルコ辞典での説明例を見つけることはできたのですが 、英英辞書、もしくは慣用句辞典(英語の)での掲載はどうしても見つかりません。 英語での説明をやっと見つけましたが、質問に答えるブログ形式のサイトでした。
Can it stand for 1: "It's as simple as that", "there's nothing (more) to it, and 2: "and that's all she wrote" (i.e. all there is to be said, reported, etc)
半年程前に購入したのですが滅多に使用しないE-DIC(英和)が英和イディオム完全対訳辞典と同じ出版社の辞書だと気が付いたので見てみると "that's all there is to it" の項目はちゃんとありました。
余り利用していないのにこんな事を言うのもなんですが、朝日出版のE-DICは慣用句の検索が容易で、また新語等の追加サービス(オンラインで無料)があるのでお薦めできる辞書です。
"Murder in the Mews" を読み終えたのですが、ポアロがベルギー人なのでやたらとフランス語がでてくるのに閉口しました。 もちろんフランス語の個所は無視しましたが、普通の英米人はポアロがポロッと言うフランス語は分かるのでしょうか? それが一番気になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

carafe/flared lip

2009年06月29日 | 英語学習
"carafe" はワインを入れている一種のガラス瓶だと言う事は知っていますが、アラビア語由来の言葉とは知りませんでした。 興味を覚えたのは "carafe" を説明しているリーダーズダイジェストの次ぎの文です。
"carafe": bottle with a flared lip.
ボトルにリップがあるなんて、と一瞬思いましたが、日本語でもヤカンや急須の注ぎ口と言いますね。
"carafe" を辞書ではどう説明しているか一応チェックします。
Dictionary.com: a wide-mouthed glass or metal bottle with a lip or spout, for holding and serving beverages.
注ぎ口に当たる英語は "lip" あるいは "spout" なのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

arm in a sling

2009年06月28日 | 英語学習
今日のジョークは私は余り笑えなかった(つまり意味が分からなかった?)のですが、まず読んで下さい。
A defendant appeared before me in the magistrates' court, charged with stealing two washing machines. He was covered in bruises and had one arm in a sling.
"My client wished to apologise for his appearance," explained the defence solicitor, "but he fell off the back of a lorry."
謝ったことが洗濯機を盗んだことではなく、怪我をしてみっともない姿だったのがジョークになったと解釈していますが、この解釈には自信がありません。何か他の解釈はあるのでしょうか?私としては面白いジョークとは思えなかったのですがこのジョークを取り上げたのは "arm in a sling" の表現を覚えたかったからです。
"sling" を辞書で引きます。
OneLook Quick Definitions: bandage to support an injured forearm; consisting of a wide triangular piece of cloth hanging from around the neck
Dictionary.com:
・a bandage used to suspend or support an injured part of the body, commonly a bandage suspended from the neck to support an injured arm or hand.
・a strap, band, or the like, forming a loop by which something is suspended or carried, as a strap attached to a rifle and passed over the shoulder.
"arm in a sling" は腕を骨折した人が三角巾で腕を吊る姿ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

powwow

2009年06月27日 | 英語学習
ベランダでゴーヤの栽培を始めました。 花が咲き、小さくて(まだ3cm位)可愛らしい実がなりました。マンションなので風が強く大きくなるまで育つか心配です。
さて、June 7のThe Japan Times Onlineのキャプションです。
U.S., Japan, China plan trilateral powwow Senior officials from Japan, China and the United States are preparing to hold their first trilateral policy dialogue in July to discuss issues of common interest.
"powwow" は英語らしくない語感ですね。 意味は後半に "trilateral policy dialogue" が "trilateral powwow" に対応しているので "powwow" は "meeting/conference" と同じような意味だと思いますが辞書で確認します。
OneLook Quick Definitions: a quick private conference
Dictionary.com: 1. (among North American Indians) a ceremony, esp. one accompanied by magic, feasting, and dancing, performed for the cure of disease, success in a hunt, etc.
2. a council or conference of or with Indians.
3. (among North American Indians) a priest or shaman.
4. Informal. any conference or meeting.
なるほどインデアンの言葉からきたのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mufti/meter maid

2009年06月25日 | 英語学習

アラビア語由来の英単語 "mufti" は "civilian dress" の意味だそうですが、 "mufti" には興味を覚えないのですが、 "mufti" を使った例文 "No-one recognised the meter maid in mufti, and she was grateful."
の中の "meter maid" が気になります。 "meter maid" を辞書で引きます。 
OneLook Quick Definitions: policewoman who is assigned to write parking tickets
"meter man" とか "meter person" は辞書には見あたらなかったので "meter maid" は恐らく p.c. (politically correct) が普及する前の時代の言葉でしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

payola

2009年06月24日 | 英語学習
May 30 のThe Japan Times Onlineのキャプションです。
Doctorate payola spreads
"payola " の意味を知らないので何の事か分かりませんが、新聞は記事を読むと普通はたいていの場合意味が分かるようになっているので、本文を読んでみます。
Dokkyo Medical University on Friday joined the ranks of universities found to have professors who review doctoral theses receiving money from degree earners.
博士号をお金で買っている話のようですね。 すると "payola" は "bribery" と同じようですがどうでしょうか? 辞書を引きます。
OneLook Quick Definitions: a bribe given to a disc jockey to induce him to promote a particular record
Dictionary.com: a secret or private payment in return for the promotion of a product, service, etc., through the abuse of one's position, influence, or facilities.
American Herritage Dictionary:
1. Bribery of an influential person in exchange for the promotion of a product or service, such that of disc jockeys for the promotion of records.
2. A bribe or a number of bribes given to an influential person in exchange for a promotion of a product or service: "I do not mean to imply that most Wall Street analysts typically receive payola for touting particular stocks"
なるほど、意味は "bribery" と同じですが、昇進とか記事のような場合に主に使われるのですね。 語源もディスクジョッキーに特定のレコードをかけてもらうための"bribery"/ "graft" を示す業界用語というのも面白いですね。
Online Etymology Dictionary "graft" (especially to disc jockeys from record companies to play their music), 1938 [in a "Variety" headline, "Plug payolas perplexed"], from pay off "bribery" (underworld slang from 1930) + ending from Victrola, etc..
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

loofah

2009年06月23日 | 英語学習
リーダーズダイジェスト5月号のWord Powerはアラビア語由来の英単語の特集で、その中に興味のある幾つかの単語がありました。
"loofah" の意味は次ぎのどれでしょうか?
A. sponge from a gourd.
B. water pipe for smoking
C. slipper with curled toe
答えはAの "sponge from a gourd" でつまりヘチマですね。 ヘチマが外国でも使われているとは思っていませんでした。
例文: Her shower caddy is crowded with botanical shampoos and loofahs in all sizes.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hazing

2009年06月22日 | 英語学習
The Japan Times Online, May 30のキャプションからです。
Former stable master gets six years for young wrestler's hazing death
"stable master" で例の相撲部屋の親方の話題だと直ぐに分かります。 すると "hazing" はシゴキに相当するのかなと見当を付けますが動詞の "hazing" を辞書で確かめます。(相撲部屋を "stable" と言うのも興味がありますが、この単語は大分前に覚えたものなので今回は話題にしません。)
OneLook Quick Definitions: harass by imposing humiliating or painful tasks, as in military institutions
Dictionary.com: to subject (freshmen, newcomers, etc.) to abusive or humiliating tricks and ridicule.
なるほど今回の事件の背景にぴったりの単語ですね。 ちなみにイジメを意味する "bully" と違いがあるのか調べます。
OneLook Quick Definitions: discourage or frighten with threats or a domineering manner; intimidate
Dictionary.com: to act the bully toward; intimidate; domineer.
似ていますが、やはり今回の事件には "hazing" の方があっているようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bad news and good news

2009年06月21日 | 英語学習

英語ジョークの典型の一つ "bad news and good news" スタイルのジョークを一つ。
The doctor had finished his examination and with a smile on his face said, "Mrs. Anderson, I have some very good news for you."
"Miss Anderson," she corrected.
The doctor said, "Miss Anderson, I have some very bad news for you!"
見方考え方によって何でも "bad news and good news" になると言う事でしょう。 中国の故事塞翁が馬を思い起こします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bric-a-brac

2009年06月20日 | 英語学習
リーダーズダイジェスト5月号にあった、ストレスを発散できる場所を提供する新ビジネスの紹介記事の一文です。
With blaring music and pulsating neon lights, customers can relieve stress by launching dinnerware and bric-a-brac against a wall of dented steel.
なるほど、皿や "bric-a-brac" を壁に投げつけてストレスを発散させようと言うのですね。 でも "bric-a-brac" が分からないとストレスは増えます。 そこで辞書を見ます。
OneLook Quick Definitions: miscellaneous curios (something unusual -- perhaps worthy of collecting)
Dictionary.com: miscellaneous small articles collected for their antiquarian, sentimental, decorative, or other interest.
なるほど、でもここでは採算を考えると "perhaps not worthy of collecting" のガラクタでしょう。
ストレスの解消法は色々あると思いますが、私はスポーツや旅行がいいですね。 そうそう、今畑から帰ってきたところですが、野菜作りも楽しいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする