やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

上野ファーム

2008-08-06 | 北海道ガーデンツアー
久しぶりに7月の北海道ツアーの続きです.

今回は旭川にある上野ファーム.

ここは,北海道の気候を生かした花々を使って,ボーダー花壇やカラーガーデン,自然風ガーデンなどが作られています.

イングリッシュガーデンならぬ北海道ガーデン,だそうです.

もともと米農家である上野ファームは,1983年にハーブによる新しい農作物の可能性を探るために小さな畑を作り,そのうち一年草から宿根草を中心とした英国風ガーデンに魅せられていったそうです.

農村風景をより魅力的に美しくしたいという願いを実現するために,家族総出で花を植え,2001年には1600坪のオープンガーデンが出来ました.



まずバスを降りたところ.これはトイレです.



クレマチスがからみ,屋根は草が生えていますham


敷地に入ると,左右に楽しげなお土産,ガーデングッズ,item1苗などが売っているおしゃれな建物に迎えられます.





ツアーの皆さんも,しっかりこのトラップにひっかかっていました.

いうまでもなく,やまめもです・・・・yellow18

いえ,もちろん最初にガーデンを堪能しましたよ.




こちらは,すぐにおしゃれなガーデナーになれそうな小物が売っている建物yellow18symbol4



入り口も素敵です.







これらの建物の奥に庭があるのですが,まずこのアプローチですっかり雰囲気に浸ってしまうという,計算された空間になっていますね.

そして,入り口から庭まで案内するように行く手をニワトリが二羽・・・・piyo



花苗を売っているところでは,ウサギ×2animal1animal1





庭に動物がいるのっていいなぁkirakira2


明日はガーデンについて書きますyellow16symbol7









富良野の景色

2008-07-27 | 北海道ガーデンツアー
暑い日が続きますねyellow22ase2

北海道シリーズもまだまだ続きます!

今日は,富良野の「彩花の里」.

ここは,少し高台にあり,斜面から遠くの山々が見渡せる気持ちのいい場所です.

斜面にはラベンダーを中心に初夏の花が見事な色彩を放っています.



これから,この花畑の中を歩くのかと思うと,みんなワクワク・・・・symbol4

自然に「わぁ~kirakira」とか,「すごいわねぇ~symbol7」という声が歩きながら出ていたのですが,
看板を持った若者がパラパラッと駆け寄ってきて,みんなに何かこそこそ言っています.

何かな?と思ったら,斜面の中央で映画を撮影している最中なのでお静かに・・・・
ということでした.


たしかに斜面に大きな櫓が組んであって人がいっぱい.




でも,そこは女性パワーの強いところ???

「私たち,観光に来てるんだから楽しむ権利があるのyellow5item3

無言でなぜか撮影スタッフのかたまりの中をズンズン入っていって更に上からこの景色を眺めますyellow12

もちろん,やまめも大丈夫かなとハラハラしつつ,しっかりついていきましたnose5

この写真には写っていませんが,先頭で日除け傘をさしかけてもらって中村雅俊さんが休んでいました.近くには原田三枝子さんがいたらしいです.

スタッフの人が「60歳のラブレター」という札を胸につけてました.
きっときれいな景色が映像に残ることでしょう・・・




そのきれいな景色,やまめたちは生で堪能しましたhikirakira2




数種類のラベンダーが織りなす紫のグラデーション・・・・

バス酔いで重苦しい胃もすぅーと,軽くなるような素敵な景色でしたyellow18



ここで,発見.

花って,大量に植えて美しく咲いているときは,真っ直ぐ植えられているだけできれいなんです.

素材力で,ただ真っ直ぐ・・・・というのも,花壇作りのひとつの考え方ですかね?



紫竹ガーデンpart2

2008-07-24 | 北海道ガーデンツアー
紫竹ガーデンで見た美しい花たちの紹介.
たくさんあるので,簡単に.



アンチューサ(ムラサキ科)
学名:Anchusa capensis



ゲラニウム(フウロソウ科)
品種不明.この尖った花びら,かわいいkirakira2



シンフォリカルポス(スイカズラ科)
学名:Synphordarpos albus

実が白い真珠のようで,よくアレンジメントに使われます.
花を初めて見た!という声が多かった植物.





リシマキア‘ファイヤークラッカー’
学名:Lysimschia ciliata

ボーダー花壇の真ん中から後ろの方に,群植され,かなり存在感がありました.



アルケミラモリスとホリホックの仲間(品種は不明)



今回の旅行で,ホリホックとノコギリソウがやまめの中でのヒットでした.

うすピンクの花びらの付け根から優しいグリーンの萼が見え,なんとも品のよい姿ではありませんか?



名前不明.誰か教えてください.



これも不明yellow23.これも教えてください.

手前のシルバーリーフと同じものなのかどうかで,かなり迷われていました.



upフイリのセリ?らしい・・・

草丈20~30cmで,群植されると,さわやかで,優しい感じ.



upフイリのヨモギ.

黄色がやや強めなので,オレンジ系の花と一緒になると,明るくて元気な感じに.



オオウバユリ(ユリ科ウバユリ属)
学名:Cardiocrinum cordatum var. glehnii

林の中にニョキッと,1m越えで立っていました.立派.





紫竹ガーデン

2008-07-21 | 北海道ガーデンツアー
北海道ツアーで一番印象に残った場所が,紫竹ガーデンです.

よく,ガーデン雑誌にも紹介されている名物おばあちゃんの庭,ということで,どんな感じかなぁ~と思っていたら予想の数10倍楽しいひとときが過ごせましたhikirakira2



この方が紫竹昭葉(しちく あきよ)さん.

御年80歳を過ぎているのに,誰よりもお元気で,楽しそう.
庭を歩いて花たちを紹介することがうれしくてたまらないといったご様子でした.

63歳の時に,人生,後25年,何がしたいのかと考えたときに,花の庭を造ろうと思ったそうです.

約20年前に,生まれ育った帯広の敷地18000坪を購入し,知人の娘さんであるガーデンデザイナー,奥 峰子さんの協力を得て,日本で初めての草花主体の庭を造ったそうです.


広大な敷地には22のゾーンに分かれて,約2500種の花が美しく咲いています.

紫竹さんが全部植えたということでしたyellow12



入り口付近.クレマチスが立派です.


デルフィニウムや,カラマツソウの優しい花々が迎えてくれます.



本当にどれもきれいに咲き誇っています.

なぜ,こんなにきれいに咲くのか,質問してみました.

すると,敷地の横で堆肥を作る小屋があり,鮭,牛・馬糞,その他もろもろと,地元の土中に生息している菌の学名までしっかり応えてくださいました.

最近は販売もしているようで,使ってみたいなぁと思ってしまいました.



でも,これだけの花たちを無農薬で保つのは並大抵のことではないですよね.



毎朝4時くらいから庭に出て,夜までとにかく歩き回って,様子をよく見てまわるそうです.

20年間一度も休んだこともないし,何時間草むしりをしても,一度も腰痛になったことがないそうですyellow25

楽しくてたまらないのkirakiraという言葉を何回も聞きました.

そして・・・・オシャレでかわいいheart





全体的には華やかで可愛い感じのガーデンです.

紫竹さんの想いがたくさん詰まっていることがよくわかるお庭でした.



適度に暴れた樹形のシルバーリーフのギンドロが,とても素敵です.

あの白いベンチにすわりたい~kirakira2



ここの芝生には,ノコギリソウや,シロツメクサ,ウツボ草もすべて混ぜた形でそのままにしているそうです.

ノコギリソウ,踏んでも元気なんですねgood



ハスカップ畑とシャクヤク・ボタン畑.

最初,シャクヤクとは気づかないくらい草むらに同化していました.



初めて見るハスカップの実.

見学しながら食べ放題fork

甘くて,ブルーベリーに似た味です.

ちなみに樹形は,こんな感じdowndown




まさに,日本のターシャだね・・・という声をツアーでたくさん聞きました.

やまめの理想の人,日本版yellow24symbol5

目もおなかも心もいっぱいになった,幸せなひとときでしたmeromero

















中札内美術村

2008-07-20 | 北海道ガーデンツアー
真鍋庭園を出立して次に向かったのは

中札内美術村というところです.

ここの地元農産物を材料にした家庭料理が

食べられる「ポロシリ」というレストラン

で,もぅぉ~~食べられませんyellow22ase2というくらい

北海道らしい量の昼食を取りました.

味も,もちろんグ~ッgood



中札内美術村には,六花亭の包装紙に採用

されている花たちの絵を書いた作者,坂本

直行さんの美術館をはじめ,5つの美術館,

ギャラリーと,レストラン等が点在している,

自然に囲まれた施設です.

残念ながら,美術館は見る時間がなかったの

で,その周りの景色や植物だけ紹介します.



園路の周囲の林は,シラカバ,カシワ,下草は

スズランの群生,クガイソウ,カラマツソウ,

アザミ,名前がわからないブルーや紫の花々

・・・とにかく多種の野草で構成されています.





この黄色い花は何でしょう???

種がとてもかわいいんですheart





スチールグラスという草と合わせて,ミニミニ

野の花ブーケyellow18symbol6






これは何???アザミの仲間かな???

そして,このコブ?ムシ瘤?



素敵なブルーのマメ科植物!




light名前は・・・

クサフジ(マメ科ソラマメ属)

学名:Vicia Cracca





この林の中をつなぐ園路もなかなかいい

感じです.

枕木のような木材を使っているのですが,

園路の凹凸が少なく,平らな感じで,安定

して歩きやすい上に曲線使いで美しいkirakira2





場所によって,素材は同じでも向きやデザインを変えて工夫してあります.

でも,すべて歩きやすく,周りの雰囲気にマッチしています.




こういう園路は歩いていて気持ちがいいですね~meromero2