![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
2014年9月に発売された本
吉川弘文館の<人を歩く>シリーズ
「紫式部と平安の都」を読了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/7bd015f7519002ede1169a7b43c42092.jpg)
“京都に探る『源氏物語』の舞台!
世界最高の文学作品を生み出した、
希代の天才の生涯を辿る。”
※吉川弘文館
⇒ http://www.yoshikawa-k.co.jp/
⇒ http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b182059.html
この本は三部構成になっています。
1、紫式部の履歴書
2、源氏物語の構想
3、源氏物語をあるく
親しみやすい内容と文体で
おもしろかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「源氏物語千年紀」だった2008年以来、
紫式部や『源氏物語』ゆかりの地を
まとめられた本の出版は少なかったような気がします。
それだけにこの本との出会いは嬉しかったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
紫式部と平安の都 (人をあるく)
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本