晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【京都】 洛西 勝持寺 ~佐藤義清が出家し、西行へ~

2015年05月06日 | 平安あれこれ
 4月下旬の京都旅行でのこと。

京都市西京区にある
大原野神社願徳寺をおまいりしてのち、
勝持寺を訪ねました。

 ※勝持寺 公式サイト
 ⇒ http://www.shoujiji.jp/

平安末期の歌人 西行は
保延6年(1140年)勝持寺で出家したと伝わります。



実際に見た順と異なりますが以下に写真を掲載します。


仁王門

長い長い参道を登っていきます。



新緑が綺麗でした。



拝観入口



西行が自ら植えたと伝わる桜の第三世「西行桜」。
花の季節を終え、若葉が生い茂っていました。



阿弥陀堂

こちらから上がって
瑠璃光殿の中の仏像を拝観できます。

本尊の
薬師如来像は左手の薬壺から右手で薬を摘まみ取る珍しいお姿。

かつて仁王門に安置されていた
金剛力士像(仁王像)は迫力あるお顔と筋肉隆々のお姿。

像高55cmの西行法師像もおわします。




西行というと、
大河ドラマ「平清盛」で西行を演じていらっしゃった
藤木直人さんを彷彿としてしまいます~。





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都】 洛西 願徳寺 ~美しい如意輪観音半跏像とご対面~

2015年05月06日 | 平安あれこれ
 4月下旬の京都旅行でのこと。

京都市西京区にある
大原野神社を参拝後、願徳寺へ。

願徳寺は京都で最も小さな拝観寺院だとか。
あいにく外観の写真を撮っていません。

本尊の如意輪観音半跏像の美しさに見惚れました。

平清盛の異母弟である教盛の子・忠快が
願徳寺の中興の祖として知られています。
(本堂には忠快の像もありました。)



そうそう。
願徳寺の近くには古墳もありました



山肌に
石室内がちらっとだけ見える部分があり
古墳にコーフン。

どんな人が眠っていたのでしょう。






願徳寺をお詣りしたあと、勝持寺へ向かいました。
次回へ続きます





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする