晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【京都・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界】 2004年10月撮影 実物大展示室 その1

2015年05月27日 | 京都・風俗博物館
 京都市下京区にある風俗博物館のこと。

斎王群行に従った人々 に引き続き、
2004年10月に風俗博物館を訪ねて撮影した展示の様子です。

実物大展示室では直衣姿の男君と
女房装束姿<十二単姿>の女君が展示されていました。


 直衣姿の男君。








 女房装束姿の女君。










女君の目線で男君を見たところ。




 実物大展示室 その2へ続きます。





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~】 2004年10月撮影 斎王群行に従った人々

2015年05月27日 | 京都・風俗博物館
 京都市下京区にある風俗博物館のこと。

斎王発遣「別れの櫛の儀」に引き続き、
2004年10月に風俗博物館を訪ねて撮影した展示の様子です。

東の対の南側にて
『源氏物語』<賢木>より
斎王群行に従った人々の様子が展示されていました。


 壺装束姿の女孺(にょうじゅ)たち












 実物大の人形による展示。




公家武官夏束帯





褐衣(かちえ)姿


横からみたところ。




 ウインドウでは実物大の馬と馬具の展示もありました。













 実物大展示室 その1 へ続きます。




<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする