![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
京都府宇治市にある
宇治神社、宇治上神社を参拝後、
「宇治十帖モニュメント」を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/44a1f94e29772d95ee2aa225d5529257.jpg)
朝霧橋東詰にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/6698ffa4da9b4336e61e555fcd20cd92.jpg)
『源氏物語』第51帖<浮舟>にて、
匂宮が浮舟を小舟に乗せ宇治川の対岸へと
連れ出す場面をモチーフとされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/b217aaf68bd8215869db7edafb784ec1.jpg)
船上の屏風は、
薫が宇治の八の宮の邸宅にいる
大君と中君を垣間見る場面となっています。
モニュメントをいろいろな角度から見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/a165ae1480b12c8d8230781d04d87571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/085b865a0022f87225dc0fc3d6fa6389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/be52a934ad9c89638071bbd9e9a4bc80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/cac87dd6d386f2123fd6d52b25e6c991.jpg)
モニュメントの近くには
「光源氏」という種類の椿の花が
咲き残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/f1181173a2d9237e46f9d3e2dd1669a4.jpg)
朝霧橋にて。
お天気に恵まれよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
こののち、平等院を訪ねたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本