日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

夕ごはんと朝ごはん

2020-08-12 13:43:05 | 日記
昨日は本当に暑かった…最高40℃超えが出て新記録らしい
朝7時から8時まで家の裏手に崖の上に除草剤を撒いて・・・

上の家の方から”ご苦労様です”と挨拶されたけど
15年ここにいて2回目…?のこと

家を売るに際して調べて分かったことで・・・
両親の時代から上の段は石垣分だけが家で
草取り大半の分は地主さんの土地だった・・・
両親は30年ほど自分たちで草取りをしており
年を取って石垣を上がれなくなったら
シルバー人材センターにお願いして草取りをして貰っていて・・・
だから私も家の所有だと思って**年に数回していた訳ですが…なんてこと

ついでに言えば・・家の下の土地は県の所有なのですが
そこも…連絡してもやってくれないからとずっと草刈りしていました・・
知っていましたが:建設事務所に電話したら”けんもほろろ”
そこは今は夫がやっています・・・たまに私が除草剤を撒いてる

あとで上の家の方に地主さんの家を教えて頂き・・・
作業を終えて出掛けました…がお留守で…帰宅
11時時頃のことで歩いて行ったので…暑くて
家に着く頃になって足がもつれ・・・手が震えて来た
やばい熱中症????家にたどり着いてアクエリアスをいっぱい飲み
そのあと午後ずっと寝ていました

夕ごはんは**冷凍してたロールキャベツ・粉豆腐の煮物
モロッコインゲンの胡麻和え等

朝ごはんはスクランブルエッグ・ピタパン他