日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

昼・夜・朝ごはん

2020-08-24 08:35:32 | 日記
昨日は日中30℃を超えず…快適な1日でした
今朝も気温が低いので…6時には朝ごはんを終え
8時過ぎまで・・・2時間半ほど草取り…花火草とか秋の雑草になって来て
今年の草退治もあともう少しかな?
ずっと鳥の鳴き声で自然を感じてたけど・・・
夜は虫の声☆朝起きてもやっぱり虫の声・・・昨年の今日のブログも
おんなじ感じで…涼しくなりました!!でした

お昼ごはんは冷蔵庫の掃除で見つけた焼きそば
自分の為には買わないけど
夫の昼食が日本蕎麦か焼きそばなので…常備していますが
残ってたのに忘れて‥2パックあったので…処理を兼ねて・・・


夕ごはんは
新聞の日曜版に載ってたカポナータ
☆新聞・テレビ・雑誌で気になった料理は結構作ります‥料理研究家なんで
イタリアの野菜料理だと思ってたけど…魚料理だったって・・・
本場はメカジキだそうですが*代わりに鶏むね肉を使用・・
後は2㎝角に切ったパプリカやズッキーニ・茄子・玉ねぎなど夏野菜たっぷり
畑で採れたミニトマトでサラダ・ヒジキ入り大豆の煮物(市販)・生姜の佃煮
あとは乳酸菌のお酒マッコリね


朝ごはんは定番で…最近☆卵は無し・・・お茶3倍飲むので
結構お腹がいっぱいで・・・???タンパク質はヨーグルトがあるしね