日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

お昼ごはんと夕ごはん

2020-08-27 13:38:05 | 日記
きのうは午後かなり熱くなったので・・・夕方までエアコン作動!!
夕ご飯の前に切って…10時に寝ようとして温度計を見たらまだ30℃オーバーです
暑さに慣れたのか…温度計は思っているより高くなってる・・
気をつけないとね・・・
以前は余りテレビを見なかったけれど…コロナから熱中症対応???
最近は朝…テレビ欄をチェックする習慣になってます

午前中7時から9時まで*草取りを2時間ほど・・・
あとは農家の友人に沢山頂いた傷林檎がボケて来たので
2個半分をプリザーブにして・・・

その後もう一つのブログ更新・・・
もうひとつのブログはパンの教室の為に始めて…もう17年くらい続けていますが
長くなってるのでパスワードを変えるように指示が来て…従ったら
全く別のブログになって仕舞い…携帯でしか更新できない状態・・・
訂正も出来ないからストレスたまります・・

あとはビデオに撮ってたFNS視てた・・・早送りと飛ばしながらで・・
1時間半程で4時間超えの番組を見終えた・・・

昨日のお昼ごはんは・・・棒タイプのタリアッテレでパスタ
パプリカ・茄子など夏野菜とベーコンで・・・
ドライトマトを入れたので…味付けは塩・胡椒少々だけで決まり!!
食後に作ってあったマドレーヌ1つ
6月から冷凍してあったので乾燥気味ですが味は良かった・・・


夕ごはんは冷凍してあったトンカツを使って*味噌カツ丼にしました
材料はこんな感じ・・・味噌だれは作って常備していて中華にも使います

ご飯の上に千切りキャベツを乗せ・・・トースターで焼いたトンカツ‥
上に味噌だれ(味はパーフェクトって叫んだほどね?)
サイドメニューはお味噌汁・即席漬け・もずく酢(市販)でした

お昼ごはん&おやつと夕ごはん

2020-08-26 08:37:36 | 日記
家の台所の温度が‥3日ほど朝は25℃以下でした
でも今朝は27℃超え…少しの差で朝から身体がだるい・・・
それでも・・まだ玄関周りが出来ていない草取りを8時から始めたのですが
最初にごみ捨てをして*敷地の下の花壇の入れを少ししたら☆
もう目が回るので…アブナイWWW 30分で撤退しました

昨日は午前中草取りの後…イオンに買い物に行き
お昼ご飯を食べて…1時になって
最近何だか色々が虚しいし…高森でカフェをしている友人に電話
其処は高校の同年生に会う率が高くて・・・
今までは名前は覚えてないけど顔が解る人に☆絶対というほど会えるから・行って来ました…

ラインで川路に住む高校時代の親友を誘ったら
体調が悪くて行けません・・・句読点も無くてかなり具合悪そう
で‥お店は今日は暇で静かな日だそうで‥
オーナーと2人で2時間半楽しくおしゃべりしてきました

その前の日は夕方いつも息子の家に林檎を送って貰っている
中学の同級生の家に代金を支払いに行って・・・
玄関先に座り込んで話が弾み…昔の話や最近の情報を聞いて楽しかった
すぐ昔に戻れるし☆☆やっぱり遠慮なく話せるっていいね

夕ごはんは鶏むね肉と夏野菜のカレーとサラダ


朝10時のおやつは前に作って冷凍してあったマドレーヌと
型に入らず*余り生地で作ったミニシフォンケーキ


涼しかったので…そろそろかなって
作ったインスタントラーメン…でも暑さは続く予報だし
又冷たい系に戻るかな???






お昼ごはん&おやつと夕ごはん

2020-08-26 08:37:36 | 日記
家の台所の温度が‥3日ほど朝は25℃以下だったけれど
今朝は27℃超え…少しの差で朝から身体がだるい・・・
それでも・・玄関周りが出来ていない草取りをしようと
8時からまずごみ捨て開と*敷地の下の花壇の手入れを開始しました
外は照り返しもあってすぐに目が回る感じで…アブナイWWW 
30分で撤退しました

昨日は午前中草取りの後…イオンに買い物に行き
お昼ご飯を食べて…1時になって
最近何だか色々が虚しいし…高森でカフェをしている友人に電話
其処は高校の同年生に会う率が高くて・・・
今までは名前は覚えてないけど顔が解る人に☆絶対というほど会えるしと行って来ました…

ラインで川路に住む高校時代の親友を誘ったら
体調が悪くて行けません・・・句読点も無くてかなり具合悪そう
でも‥今日は暇で静かな日だそうで‥
オーナーと2人で2時間以上おしゃべりしてきました

その前の日は夕方いつも息子の家に林檎を送って貰っている
中学の同級生の家に代金を支払いに行って・・・
玄関先に座り込んで話が弾み…昔の話や最近の情報を聞いて楽しかった
やっぱり遠慮なく話せるっていいね

夕ごはんは鶏むね肉と夏野菜のカレーとサラダ


朝10時のおやつは前に作って冷凍してあったマドレーヌと
型に入らず*余り生地で作ったミニシフォンケーキ


涼しかったので…そろそろかなって
作ったインスタントラーメン…でも暑さは続く予報になってるし
又冷たい系に戻るかな???






お好み焼き・おやつ・夕ごはん

2020-08-25 11:59:45 | 日記
今日は朝は寒い位だったけれど
お昼になって家の中は29,7℃・・・30℃は超えるね

朝1時間ほど草取りをして安心市場で野菜を買ってから
火曜市と5%オフの日なので・・・イオンに買い物に・・・

昨日のお昼は…お好み焼き
長芋をすりおろし水を50mlほど加え小麦粉を混ぜて・
卵1個・天かす・小エビ・紅生姜・葱の小口切り・玉ねぎ
キャベツ・鰹節を入れて…焼いた豚肉の上に乗せ
あとは返して…青のり・ソース・マヨ・鰹節をかけ出来上がり!!


おやつは天婦羅饅頭(最後の一個)甘いので珈琲の方が合うかも


夕ごはんはカポナータ・冷凍してあったオクラ(水を加えブレンダーにかけたもの)
大豆とひじきの煮豆・もずく即席漬け・ごはん

昼・夜・朝ごはん

2020-08-24 08:35:32 | 日記
昨日は日中30℃を超えず…快適な1日でした
今朝も気温が低いので…6時には朝ごはんを終え
8時過ぎまで・・・2時間半ほど草取り…花火草とか秋の雑草になって来て
今年の草退治もあともう少しかな?
ずっと鳥の鳴き声で自然を感じてたけど・・・
夜は虫の声☆朝起きてもやっぱり虫の声・・・昨年の今日のブログも
おんなじ感じで…涼しくなりました!!でした

お昼ごはんは冷蔵庫の掃除で見つけた焼きそば
自分の為には買わないけど
夫の昼食が日本蕎麦か焼きそばなので…常備していますが
残ってたのに忘れて‥2パックあったので…処理を兼ねて・・・


夕ごはんは
新聞の日曜版に載ってたカポナータ
☆新聞・テレビ・雑誌で気になった料理は結構作ります‥料理研究家なんで
イタリアの野菜料理だと思ってたけど…魚料理だったって・・・
本場はメカジキだそうですが*代わりに鶏むね肉を使用・・
後は2㎝角に切ったパプリカやズッキーニ・茄子・玉ねぎなど夏野菜たっぷり
畑で採れたミニトマトでサラダ・ヒジキ入り大豆の煮物(市販)・生姜の佃煮
あとは乳酸菌のお酒マッコリね


朝ごはんは定番で…最近☆卵は無し・・・お茶3倍飲むので
結構お腹がいっぱいで・・・???タンパク質はヨーグルトがあるしね