先月の関西旅行でトレッキングの楽しさと健康によいことに気付いてから、ほぼ毎週山に登っているkaneurikichiji です。
先日も書きましたが、まずは宮沢賢治の“経埋ムベキ山”に登ろうと思っています。
南昌山に続いて登ったのは、蝶ヶ森山。
kaneurikichiji の自宅から一番近い、“経埋ムベキ山”です。
標高は224.9mですが、ふもとの標高は115m前後。
山登りという感じはしませんし、距離も大したことがないので、近くの鑪(たたら)山と、2万5千分の1の地形図には山名が載っていませんが殿ヶ武士山を縦走してきました(コースはこの方と同じです)。
ふもとまで自転車で行って、3つまわって、3時間かからなかった気がします。
初心者のkaneurikichiji にはちょうどいいコースでした。
でも残念だったのが、天気。
頂上から視界はききませんが、南昌山を含む紫波三山がよく見えるポイントがあるのですが、曇っていてよく見えませんでした。
そして、蝶ヶ森山・鑪山を含めた北上川東岸一帯は、りんご園が広がっています。
りんごの花が咲く季節はすがすがしい香りが漂うのではないでしょうか。
来年、機会を見てまた挑戦したいと思います。
でも、このコース、歩く時間がちょうどよくて自宅からも近いので、これからちょくちょく登るんだろうなぁ。
北上川に架かる南大橋から見た蝶ヶ森山(ち)。左が鑪山(た)。頂上の三角点(左)。
斜面に広がるりんご畑(左)。ここで採れたりんごがふもとにある、おなじみ五枚橋ワイナリーさんでワインになります。
先日も書きましたが、まずは宮沢賢治の“経埋ムベキ山”に登ろうと思っています。
南昌山に続いて登ったのは、蝶ヶ森山。
kaneurikichiji の自宅から一番近い、“経埋ムベキ山”です。
標高は224.9mですが、ふもとの標高は115m前後。
山登りという感じはしませんし、距離も大したことがないので、近くの鑪(たたら)山と、2万5千分の1の地形図には山名が載っていませんが殿ヶ武士山を縦走してきました(コースはこの方と同じです)。
ふもとまで自転車で行って、3つまわって、3時間かからなかった気がします。
初心者のkaneurikichiji にはちょうどいいコースでした。
でも残念だったのが、天気。
頂上から視界はききませんが、南昌山を含む紫波三山がよく見えるポイントがあるのですが、曇っていてよく見えませんでした。
そして、蝶ヶ森山・鑪山を含めた北上川東岸一帯は、りんご園が広がっています。
りんごの花が咲く季節はすがすがしい香りが漂うのではないでしょうか。
来年、機会を見てまた挑戦したいと思います。
でも、このコース、歩く時間がちょうどよくて自宅からも近いので、これからちょくちょく登るんだろうなぁ。
北上川に架かる南大橋から見た蝶ヶ森山(ち)。左が鑪山(た)。頂上の三角点(左)。
斜面に広がるりんご畑(左)。ここで採れたりんごがふもとにある、おなじみ五枚橋ワイナリーさんでワインになります。