かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

パソコン買い替えました

2013年12月09日 | 旧ブログ記事(その他)
昨日のベアレンカレンダーの写真。



カレンダーを外すと・・・・・



こうです。

そうです、パソコンを買い替えました。

といっても、それはひと月以上前のこと。

持っていたパソコンのオペレーションシステムがWindows XP だったので買い替えを考えていたというのもありますが、何より1年程前から作業中に突然シャットダウンするようになり、だましだまし使っていたのですが、もう無理っぽくなったので、買い替えを決心。

外で話をする機会がそこそこある方なので、ノート、しかも薄くて軽いものを希望してました。

iPhone と iPad を使っていることもあって、MacBook Air がいいかなぁと思ってたのですが、手持ちのソフトを全部買い替えなくてはならないので、ちょっと躊躇。

とりあえず近くの家電量販店にどんな感じか見に行ったところ、モデルチェンジ直前ということで安くなっていた富士通の LIFEBOOK UH75/K に即決め。



鉛筆2本分の薄さ。

バッテリーの保ちもまぁまぁ。

指紋認証つきで立ち上げ時に、いちいちパスワードを入力しなくて済むのが楽。

家ではまず使いませんが(笑)、Officeがプリインストールされていましたし、ボディカラーはあまり見かけないワインレッドで目立ちます。



が、ひとつだけ不満が。

オペレーションシステムが Windows 8.1なんです。

同じ時期に職場のパソコンが更新されて、こちらは Windows 7 なので比較できるのですが、WIndows 8.1 は使いづらいです。

まぁ、慣れなければならないんでしょうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする