薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
かぼちゃのサラダを初めて食べたよ

自分の畑で採れたかぼちゃなんだからと、チョツトくらい食べてみるかぁ~とね。 正直、やっぱし、ボクの好みじゃなかったさー 決して旨いものじゃない、ボクの好みじゃないなと再認識に終わったけれど、子供達にはいつも人気のサラダだね。
どうしても、ボクは天ぷら以外はあまり好きになれないんだ。
ボクが留守の時には、かぼちゃの味噌汁まで食卓に並ぶらしいけど、子供達はホントにかぼちゃが好きだよなぁ~
作る手間のことを考えると、食べてあげたい気もするけれど、好きじゃないんだからしょうがないのさ! 子供たちのために、『ご苦労さん』 でおしまい。 見るのもイヤなくらいかぼちゃが嫌いな人に比べりゃ、天ぷらとバターソテー程度は食べるんだから立派なものよ。 だからボクは作り手やかぼちゃに対して負い目はない、全くない。
特に好きじゃないのは煮付と味噌汁なんだけれど、何で好きじゃないのか? って訊かれれば、それは甘くて不味いからだ! と、答えるしかないボクよりも、子供の頃に特別不味いかぼちゃの煮付を食べてトラウマになっているとか、かえってそんな理由があった方が、ただ単に好きじゃないというよりもまだマシかもしれないな。
どうでもよいことだけど、ウチの食卓に並ぶ恐れのあるかぼちゃ料理を、好きじゃない順に並べてみようか(笑)
■好かない
煮付け
味噌汁
サラダ(今回の芋サラダ的かぼちゃサラダ)
スープ(クリーム状のもの)
コロッケ
ソテー(バターで単純に塩コショウで焼くだけのもの)
■普通
天ぷら(可能な限り薄くスライスしたもの)
■好き
ご覧のとおり、普通と好きの間に位置するものは、天ぷらだけさー
誤解しないでほしいんだけど、好きでないということは、 『キライ』 ということとは違うということ。 食べて食べれないことはないけれど、好きじゃないから食べないということ、まったく別の意味合いだと理解してくださいませませ。
それにしても、あ~ なんてくだらない記事なんだぁ(笑)
かぼちゃ好きのあなた、ごめんなさいで~す。
【1クリックのお願い!】 | |
![]() | ← 南瓜好きでも嫌いでも1クリックの栄養補給を! |
コメント ( 16 ) | Trackback ( )