薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
あみだくじ
でも焚いちゃいます(笑)
地球温暖化予防に寄与していると自負しつつ、一方では無駄?な焚火をしているのも否めないわけで、木々が長年溜め込んだ二酸化炭素を、カーボンニュートラルではあるものの、予定より早くに大気中にばら撒いている事実はゴメンナサイです。
そのことは、薪焚き人の悩みの1つでもありますね。
さてさて、薪ストーブライフの本ですが、嬉しいことに5名の方々に応募いただきました。 応募いただいた方からすれば少ないに越したことはないのでしょうが、ボクとしては予想3名でしたので5名はホントに嬉しいわけです(笑)
単純な応募情報だけでなく、みなさん薪ストーブ生活のことや、東西南北・閑閑話や、firewood.jp についての身に余るコメント等いただき、とても嬉しい企画でありました。
厳正なる抽選、といっても、単純な阿弥陀くじでしたが、1/5の確率を楽しませていただきました。
■それではいよいよ当選者の発表です!
応募総数5名(敬称略・順不同)
福島県F市のK.Dさん
福島県K市のR.Hさん
宮崎県N市のK.Hさん
静岡県I市のT.Yさん
北海道N郡のT.Kさん
以上5名の中からたった1名決定いたしました。
じゃじゃじゃじゃ~ん♪ じゃじゃじゃじゃ~ん♪
(ベートーベンの運命のつもり)(笑)
sorewamiyazakiken no anatadesuyo-
オメデトーございます。
惜しくも? 抽選にもれた4名の方々ごめんなさい。 発送のコストで言えば、ボクにとっては福島県の方が良かったけど(笑)
いやいやなんのなんの、遠くへ嫁ぐのもまた楽しってなものです。
とにかくハズレちゃったからといってもう来ないなんて言わないで(笑) またその内気が向いたら、じゃなくて、きっと気が向きますから、プレゼント企画しますので次回またごひいきください。
近日中に発送しますね、お楽しみに!
P.S
よろしかったら、firewood.jp の、 薪ストーブの輪・和・話ー にもみなさん是非投稿くださいねー
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
コメント ( 6 ) | Trackback ( )