薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
W53K はゼロ円だったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/8d6035909820c39b724552f8a3fd8c00.jpg)
昨年、au ショップで色々ながめていたら、1セグモデルのスライド式が欲しくなってしまって、W51SA を購入したのだけれど、使い始めてみると何かと気に入らないことが多いのだ。
第一に、好きで買ったくせにスライド式が気に入らない(笑) 仕方なくケータイする時にGパンの前ポケットに入れるのだが、承知の通りGパンのポケットは窮屈なものだから、取り出そうとする時に勝手にスライドしてしまうのだ。 おまけに液晶画面は常に露出しているからキズだらけになってしまう。
携帯電話はやっぱし2つ折タイプがいいなぁ~
次にその大きさ、厚みが気になりだした。 折りたたみ式より少々分厚いその少々分が気に入らない。 これもGパンのポケットにはそぐわないことを実感したのだ。
携帯電話はやっぱし薄型タイプがいいなぁ~
でもなぁ~ まだ1年も経ってないからポイントもまだ貯まってないし、機種変更は高くつきそうだよなぁ~ と思いつつも auショップに行ってしまう自分が・・・ 好きだ(笑)
さてさて、ショップで色々ながめてみると、1番薄型のものが機種変更15,000円程度で、これはまぁ予想通りの金額だったが、その隣に2番目に薄いヤツ?円というのがあった。 薄さは2番目だけど、デザイン的にはシンプルだし、ボクが1番気に入ったものだ。 コレいくら? 当然訊いてみた。 ゼロ円です。
という訳で KYOCERA W53K にチェンジしたのだ。
![]() |
何てったって0円だからOK! スライドじゃなくて折りたたみ式だからOK! 厚み15.4mmだからOKなのだ(笑)
もちろんワンセグありで機能的にも問題なしだ。
![]() |
![]() |
いつも駄文にお付合いありがとー!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
コメント ( 2 ) | Trackback ( )