薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
調光レンズと電力消費


ということで、思い立ったら吉日、さっそく会津若松まで一っ走りだ。 で、メガネフレームだけを買ってルンルン気分で今度は近所のメガネ屋でレンズを注文だ。 なんで会津若松まで行ったのかってことは一週間でメガネが完成するんでその時に。
それにしてもだ。 毎日毎日本当に猛暑ですねぇ~ 昨日も書いたが雨がまったく降らないってのが参ってしまう。 せめて夕立でもあれば涼しい夜を迎えられそうなんだが、それすらない。
昼間も夜もエアコンフル稼働の日が続いてるんで、7月と8月の電気代は跳ね上がってるだろうね。 こんなことなら太陽光発電、もっと早くに、せめてあと一ヶ月早く申し込めばよかった。
そういや、東北電力からようやく通知が来ました。 「太陽光発電設備系統連系・電力売電申込み受付のお知らせ」 とかいう通知ですね。 それによれば8月27日に連系・売電開始予定となってます。 まだ暫く待たなきゃなりませんね。


おまけ
バスケットボール日本対韓国戦の動画なんだが、いくらなんでも酷い。 ラフプレーなんてもんじゃないと思うんだが、これだけ暴れても審判から何もお咎めなしなんだなぁ~ フェアプレー精神なんて無いみたいですね。


1日1回、面倒みてやって下さい。
2012年のキュウリ収穫累計 : 214本/ナス収穫累計 : 68本
大玉トマト収穫累計 : 46個/小玉トマト収穫累計 : 120個
コメント ( 0 ) | Trackback ( )