薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

ものすごい量の原木だ

これでたぶん、だいたい2年分の薪は作れそうだ。

昨日の朝、携帯電話のベルが鳴った。

小雨模様の早朝5時45分、おらが畑に届いた原木の山です。 大きなトラックで来ることは聞いていたんだが、それは最大級だった(笑)

値段を聞いた時、これまでより少し高いかなとは思ってたんだが、なるほど、これなら納得です。 それにしても、ものすごい量の原木だ。 1度に届けてもらった原木としてはこれまでで最大量です。 これはありがたい過積載だな(笑)


結局、丸太の長さは1.8メートルではなくて2メートルで届けてもらった。 これならチェンソーの切り白を考慮しても、45センチの薪が4本取れることになる。

もっと有効に薪を保管できるように、ビニールハウスの中も片付けないとならない。 夏野菜もそろそろお終いだから全部引っこ抜いて薪を置くスペースを確保しよう。 でないと、これだけの丸太を割っても保管できない。

改めて写真をながめてみると、ちょっと覚悟がいる量だな。 1500束? いやいやそんなもんじゃないな。 いつも運んでもらってた2倍以上、て言うか、2倍じゃきかない、それよりも多いだろう。 すると1600~1700束分になるかも知れない。

薪屋にもなれちゃいそうだ(笑)

空いた時間に淡々と、玉切って薪割って運んでの日々が、今秋からまた始まります。

 と にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
1日1回、面倒みてやって下さい。


2012年のキュウリ収穫累計 : 242本/ナス収穫累計 : 69本
大玉トマト収穫累計 : 63個/小玉トマト収穫累計 : 197個

コメント ( 2 ) | Trackback (  )