薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
薪ストーブ用品販売
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/04a6d3b110208414ce1bd63b2459acb0.png)
薪ストーブ温度計
PV-COUNTER
TOTAL![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IP-COUNTER
最新の投稿
氷柱と寒くない朝 |
150円だなんてタダみたいなもんだ |
勘繰りたくなるのはいつもの悪い癖? |
うるさいメディアの最強寒波 |
愚の骨頂と年金請求書 |
お斎と退屈な話 |
蓄熱暖房は温度変化が無いのがいい |
がっかりの切手シートとリモコンの不具合 |
ピクチャーウインドウの景色とどうでもよいこと? |
積雪5cmと森永卓郎 |
薪ストーブ用品販売
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/27316b19a7c753344b61dea672fe83a7.png)
エコファン
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d6/10f0bbb0d7b2767b1b70079dadd1a0c7.png)
グランマーコッパーケトル
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10002449.gif)
カテゴリ
日の閑話・日々の出来事(2016) |
月の閑話・年中行事(63) |
火の閑話・薪ストーブと焚火(2177) |
水の閑話・日本酒、洋酒、なんでも飲んだくれ(242) |
木の閑話・薪作り、玉切と薪割(1050) |
金の閑話・お金、経済(112) |
土の閑話・おらが畑は自然栽培(348) |
食の閑話・寿司割烹いろいろ(736) |
山下閑居(240) |
音の閑話(59) |
昔の閑話(9) |
クルマ(120) |
都道府県市町村(15) |
猫・他動物(14) |
太陽光発電(17) |
ありがた屋(1) |
薪ストーブ用品販売
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/5888983f4b25d3f46d6b682c2a253fb4.png)
灰の処理
灰取りバケツ
ブックマーク
薪「ありがた屋」
薪販売 |
twitter-makitakitei |
薪ストーブ用品
用品ニュースなど |
maido015's STORE
送料0円ショップ |
デファイアント
燃焼動画 |
まきたきてー発電所 |
ああたらこうたら薪焚亭
あれこれいろいろなんだかんだと |
閑居人のブログ
終の棲家を見つけた! |
薪のある暮らし by 薪焚亭
メイソンリヒーターと薪ストーブを焚いて暮らす日々の思いを写真と駄文! |
薪ストーブのありがた屋
駄文とバーゲンセール |
薪ストーブのありがた屋 バーゲン
バーゲンセール |
薪ストーブとアウトドアのありがた屋
送料0円ショップ |
まきたきてー |
ファイヤーサイド
バーモントキャスティングス |
森からの便り
薪ストーブエッセイ |
SLK230Kompressor
R170-2003 |
薪ストーブ暖炉のメンテナンス用品とアクセサリー販売
薪ストーブおよび暖炉用品、メンテナンス触媒、キャタリティックコンバスター、ストーブアクセサリーの販売 |
Maintenance
アンコールがバラバラ |
薪ストーブの家を建てよう
ローコスト住宅の完成まで |
田舎時遊人の気まぐれブログ
田舎時遊人さん |
写風人さんのブログ
薪焚き&鉄鍋ライフ |
firewood.jp
趣味は薪割 |
最新のトラックバック
goo ブログ
gooおすすめリンク
カレンダー
2016年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
薪ストーブ販売
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/6c3bf79d3a43f70d0f25f010a1b0dd46.png)
メンテナンス
薪ストーブ施工販売
![QRコード](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/3d3ae0c59a5436afde9d1cc0adb2055b.png)
薪焚亭QRコード
最新のコメント
薪焚亭/時代劇が観れなくなるのはイヤだなぁ~ |
さくらもち/時代劇が観れなくなるのはイヤだなぁ~ |
薪焚亭/暖かい正月と皆さんのおかげでした |
べっち/暖かい正月と皆さんのおかげでした |
薪焚亭/ようやっとギックリ腰の床上げ |
おぼう/ようやっとギックリ腰の床上げ |
薪焚亭/ようやっとギックリ腰の床上げ |
おぼう/ようやっとギックリ腰の床上げ |
薪焚亭/抜いてなるものか! |
なべさん@郡山/抜いてなるものか! |
薪ストーブ用品販売
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/64137c6433cc81d56d97aff5d784e78f.png)
薪ストーブ温度計
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/8fbd04b474b255a73076eec1fe3b3e33.png)
薪ストーブの触媒
検索
過去の記事
プロフィール
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
タイムキーパーは誰だ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/c807d2efff2c1e5e7c4d0e665f9a8a84.jpg)
エンゲル係数が急上昇 って、何を今さらなんだが・・・
前から何度も書いてきたけど、今の時代、日本の庶民生活には円高デフレの方が良いに決まってる。 たった1パーセントの富裕層だけが、ますます豊かになり続ける最悪の政治、最低の国です。
今日もヨロシクです!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/b8216ab22e8f422822adc9636b8ba181.png)
![薪ストーブ暮らし](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/6946163169855fbba4d3cacec2029202.png)
早いもので、今日は5月の16日ですね。
今ではすっかり恒例になった春の薪割会まで2週間を切りました。
去年は5月23日で今年は28日、春というよりも初夏ですかね。 去年はマキさんが軽い熱中症っぽかったので、今年は気をつけないとならんね。
まぁとにかくスローペースでやりましょう。 1時間作業したら30分休憩するくらいのつもりで、ゆっくり、ゆったりとやろうと思います。
プールサイドの監視員のように、そうね、自分はタイムキーパーに専念するか! いや、それは許されないか、年長者のツタ虫さんがいた(笑)
写真は予約いただいてる薪です。
去年も購入いただいたんだが、今年は2棚は欲しいとのことで、去年の10月から薪場で乾燥・熟成中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/b31e3d696356c3a3af5816ff546b14db.jpg)
今年の4月割りも2棚あるんだが、こちらはまだ予約受付中です。 理想としては1年半後の2017年の冬用なんだが、玉の状態でビニールハウス内に半年転がした後に割ったので、次シーズンの中盤、2017年明けからならフツーに焚けそうです。
※今朝の気温 : 13℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/2ac6a2962425d60a0681bfab6356f21d.png)
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 2 ) | Trackback ( )