薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

ガーデニング? いまの表庭の様子



知らぬ間に、て言うか、いつの間にか暦は6月1日だ。
日付のことは、あまり意識して過ごしていないんで、時々おどろくことがある。

それにしても時の経つのが早すぎる。
こないだ年が明けたと思ったら、もう既に5ヶ月が過ぎて、残り7ヶ月しかないんだねぇ~

ウソみたい!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】
スルーの人もたまには!



スギナとの戦いがようやく終わった。

ツクシは1本も顔を出さなかったので新しいスギナだったのか?

可能な限りなるべく深いところから引っこ抜いて、別のスギナが芽を出したら、
また引っこ抜くの繰り返しだった。

たぶん、これまでに数百本は抜いたと思う。

引き抜いた時に長い根が付いてくると、すこぶる気分がいいのだ。

やったぜ!
て言うか、どうだ参ったか?!

て言うか、
この野郎、ざまーみろ! みたいな(笑)


抜けた根の長さが5cmだと失敗で、また直ぐに伸びてくるんだが、
10cm以上が抜ければ、そこからは生えてこない。

深部の根は残っていると思うが、スギナの発芽時期が過ぎたのか、今年はもう諦めたようだ。
雨が降ってもあまり芽を出さなくなった。

スギナ退治に費やした時間は相当なもので、余程のヒマ人だと思われるかも知れないが、
そうではなくて、これも趣味みたいなものなので、そんなに苦にならない。

雨ふりの後、一斉に生えて来た時はさすがに大変で、数時間がかりの駆除になるが、
それ以外の時は見つけたら抜く、それの繰り返しだ。

スギナを全部引き抜いた後の達成感も悪くない。


家の南側の庭の面積を計算したら72m2で、22坪弱あった。
裏庭もあるし、新規の庭弄りの面積としては、これくらいで丁度いいかも知れない。






植栽は上の写真の通りで、シンボルのイロハモミジを中心に最低限の本数はこれで決まりだ。
あとは、あまり大きくならない低木を植えるだけ?

気に入ったものを見つけた時には植えようと思う。

去年の秋に買ったクチナシはハズレで、樹形も良くないし上手く育ちそうにないので、
もう一本求めないとならんね。

クチナシは常緑低木で、香りの良い白い花を咲かせるので昔から好きなのだ。


写真にシナモンと書いたが正確にはニッキ(肉桂)なんだが、これとシマトネリコは賭けだ。
栽培適地が関東以南なので、南東北の閑居に生き付いてくれるかどうか?

北と西に林がある立地なので、寒風に晒されることはない。
春に植えて徐々に慣らしてやれば、生き付いてくれるんじゃなかろうかと・・・


ポポラスはオーストラリア原産のユーカリの一種で、
お祝いに鉢植えでいただいたものを、この春に思い切って地植えにしてみた。

調べてみたら-6℃までの耐寒性があると言う。

ニッキと同じ条件なので、寒風に晒されなければたぶん大丈夫だと思う。

イロハモミジ以外の植木は全て安物で、ハギが2千円台、キンモクセイは千円と少し、
クロソヨゴが少し高くて4千円位だったか、あとは数百円の苗木ばかりだ。

自分に残された時間を考えると、
庭木が思惑通りの大きさに育つまで元気でいられるだろうか?

とりあえず5年後が楽しみで、
次は10年後、そして20年後、さらには30年後・・・?(笑)




 こっちも面倒見てやってください。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ



※今朝の気温 13℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
薪ストーブオークション




閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



コメント ( 0 ) | Trackback (  )