薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

忍び寄る年波には逆らえないが安上がり

 


元日の朝、年賀状よりも先にドイツからの荷物が届いた。

ワニツール の在庫が無くなったので、クリスマスの頃に発注しておいた物だったんだが、
年末のなんだかんだで、すっかり失念していた。


薪ストーブアクセサリー関連商品は、もうピークを過ぎてしまったんで、
本当は輸入したくなかったんだが、在庫が無いのも困るんで補充することにしたのだ。

それにしても、元日でも配達するんだね。
輸入消費税と通関料は、しっかり集金されたけれども(笑)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



遅れること数時間、今度こそ年賀状が届いた。

毎年のことなんだが、元日に届いた年賀状には、元日の内に返信を書き投函している。

而今の生酒、特別純米おりがらみをグラスに注いで、烏賊の塩辛と数の子を肴に、
飲んだくれながらの賀状書きだった。


正月はいいね。
午前中から酒を飲んでいても、誰も白い目で見ない(笑)

夕方からは細君の実家で飲んだくれ、健康であることのすばらしさってやつだ。
そうね、健康なんだけれども、出来上がるのは早くなった。

5時から飲み始めたんだが、不覚にも8時半頃にはうとうとしていた。


加齢とともに酒に弱くなるのは生理的なことなので、こればっかりはしょうがない。

若い頃には60%あった体内の水分量は、初老の今じゃ50%しか無いんだから、
血中アルコール濃度が高くて、酔いが早く回るのは当たり前なのだ。

寄る年波には逆らえない、それも忍び寄る年波に勝てるはずがない。







晩酌も今は2合で少し物足りないんだが、その内ちょうど良くなって、
今よりも更に萎れた10年後には、もう2合すら飲めなくなっているかも知れない。

まぁ、その頃は年金暮らしだろうから、飲めなくなるのは経済的でいいね(笑)


 


 こっちも面倒見てやってください。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ



※今朝の気温 0℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション




閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



コメント ( 4 ) | Trackback (  )