薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

お目当ては全て売り切れでウイスキーを買い今年最後の草刈りをした




昨日は午前中に玉薪5立方mの引き取りがあった。
毎年ご購入いただいているお客さんで、実にありがたいこってす。

常連さんなので、少しだけオマケしたけどね。






値上げになる前に買ったビールのロング缶は、まだ2ケース以上残ってるんだが、
そればかり飲んでいると高くつくので、2缶目は発泡系を飲んでる。

で、その発泡系の買い置きが底をつきそうなので、昨日は買い出しに行ったんだが、
お目当ての銘柄がすべて売り切れで在庫がなかった。

大ショック!


無かったのはサッポロの麦とホップの赤と黒、同じくサッポロのホワイトベルグなんだが、
入荷したら連絡すると言われたので、個人情報を教えてきた(笑)


麦とホップの赤とホワイトベルグは、6パックのレギュラー缶が少しだけ残っていて、
ガソリン代かけてトンボ返りも癪なので、それぞれ6缶ずつゲット。

無いのだから、まぁしょうがないね。



 
 

そういや、ウイスキーが無くなっていたことを思い出し、洋酒コーナーへ移動して、
コスパが最高だった明石の地ウイスキー「あかしレッド」を1本。

と思ったが、隣に並んでいた400円高い「あかしブラック」も気になってしまって、
結局、それもカートに載せてしまった。



 


精算しようとレジへ向かって歩いていたら・・・

グレンマレイ特売1,980円の文字が、買ってくれと言わんばかりに目の前に現れて、
シングルモルトも飲みたいなと、誘いに乗ってしまった(笑)



 


おかげで、酒のカウンターがにぎやかになった。






酒屋から家に戻ると次は草刈りだ。

寒くなってきて、高麗芝の成長が止まったので、
伸びすぎてた芝生のカット、枯れる前にやっておかないと汚くなるんでね。

芝刈り機は持っていないので、毎回刈り払い機で刈ってるんだが、
ちょっと気を抜くと刈り過ぎてハゲてしまうが(笑)


刈払い機のガソリンは満タンに入れたので、裏の広場も草刈りをした。
たぶん、今年最後の草刈りだと思う。









■ディープな話はこちらで!
 
 
 
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 5℃
 
 

薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )