先日お仲間から聞いたおはなしで、ええ!やっぱり・・と実感したものが・・『豚肉の値段』。
最近スーパーで見かける豚肉の値段が安いのよね。お野菜は高いけど・・何でかな??とおもっていたのですが・・ちゃんと理由があるとか。
いくつかの理由の一つはこのお天気。暑さにやられてしまう『豚』までも涼しいのでちゃんと育って例年に比べれは供給過多になってるとか。
ま、冷夏の良い影響かな?豚バラが美味しいのよね・・と昨日ひとしきり盛り上がりましたです。
○6月29日(月)
とりあえず、駆け足でケーニッヒシュタインの見学を終えたkおばちゃん、オーディオガイドを返却するのを忘れちゃだめです。
だって、・・人質にパスポートが預けてありますからね。間違えずにピックアップします。
リオ君も無事待機してくれています。
さて、次の目的地の入力をナビ様にしないとね。で、ここでちょっと迷ったkおばちゃん。
実は、今日の一日のkおばちゃんなりの心積もり・・としては、後2箇所よりたいところがあるんです。
でも、その前に気になることも・・それは今晩のお宿のことです。
いえ、今晩のお宿はあるサイトを通じてお願いしてあるんですけど・・そこは去年の『ホテルがない』事件のあったサイトなんですよね。
何でわざわざ・・そんなところでと思うでしょうけど、今晩の宿泊地のレパートリーの(契約のお宿の数)がそのサイトが多かったんです。
ということで、喉もと過ぎればなんとやら・・で、今年も使ってしまったんです。
それに・・たしかデポジットのカード番号の入力をしていないような・・気もします。だってそんなにおそくならない・・と思ってるんですから。
だから遅くなることは危険なので・・それを先に済ませてしまいたいという気持ちもあります。
それに、この次の目的地はお宿も含めて全てエルベ川の向こう岸にあるんですが、このエルベ川は橋の本数がこのあたりは少ない!!
これは、政策的なものか・・どうかは分かりませんけどね。
お宿のチェックインを先に済ませてしまいたい・・という気持ちもあるのですが、そうすると・・次の観光目的地に着くのは遅くなってしまう・・ということはそこは閉まってしまうかもしれない・・という危険性もある・・
なんてごちゃごちゃ考えてたkおばちゃん。
で、結局『ホテルがない』事件の痛手が強かったので、先にチェックインを済ませることにしました。
さあ、気持ちが決まったらナビ様にセットし、出発です。
しばらくは
エルベ川のこちら側の鉄路にそって走ります。
先を走っているのは・・消防自動車ですね。
20分も走らないうちに、川を渡って・・・ナビ様の指示が細かくなります。
で、ナビ様もちょっとあてにならなくなってきた・・と思ったところでとりあえず、近所であろうと思われる駐車場に車を止めることにし、様子を伺おうと思ったら・・目の前にホテルの看板が・・・
それが冒頭の画像です。
ということで、とりあえず荷物も持たずにチェックインをすべくフロントに向かいました。
丁度、kおばちゃんがリオ君をとめたほうは裏にあたるようです。
中で、チェックインを済ませて・・鍵をもらって・・再びリオ君のところへ戻ります。
あ、駐車場の場所を確認しておかないと・・ね、
kおばちゃんが駐車場のことを聞くと、フロントにいたお姉さんが『もしかするとと、川沿いの駐車場にとめたの?』と聞いてきたので『ええ、そうですけど』とこたえると・・彼女は『あ、あそこじゃなくてこちらの表玄関のそとにある駐車場に止めてくださいね。』とのこと・・なんで??といぶかると、『あそこは水がね・・』とのお言葉だったので素直に従うことに・・っていったって、これからすぐに次の目的地にゆくので・・その後止めるところということですけどね。
とりあえず、無事チェックインは終わり、宿無しにならなくて済んだkおばちゃんです。鍵さえあれば・・お部屋に一度も行かなくても・・こっちのもんです。
さてさて、お次に進みましょう・・でも、お次の場所は・・ナビ様に入力しようにも住所が良く分かっていないので、グーグル様の地図と見比べて・・このあたり・・ということでエイ!ヤア!と入力してしまいました。
無事にたどり着くでしょうか・・・ね?
最近スーパーで見かける豚肉の値段が安いのよね。お野菜は高いけど・・何でかな??とおもっていたのですが・・ちゃんと理由があるとか。
いくつかの理由の一つはこのお天気。暑さにやられてしまう『豚』までも涼しいのでちゃんと育って例年に比べれは供給過多になってるとか。
ま、冷夏の良い影響かな?豚バラが美味しいのよね・・と昨日ひとしきり盛り上がりましたです。
○6月29日(月)
とりあえず、駆け足でケーニッヒシュタインの見学を終えたkおばちゃん、オーディオガイドを返却するのを忘れちゃだめです。
だって、・・人質にパスポートが預けてありますからね。間違えずにピックアップします。
リオ君も無事待機してくれています。
さて、次の目的地の入力をナビ様にしないとね。で、ここでちょっと迷ったkおばちゃん。
実は、今日の一日のkおばちゃんなりの心積もり・・としては、後2箇所よりたいところがあるんです。
でも、その前に気になることも・・それは今晩のお宿のことです。
いえ、今晩のお宿はあるサイトを通じてお願いしてあるんですけど・・そこは去年の『ホテルがない』事件のあったサイトなんですよね。
何でわざわざ・・そんなところでと思うでしょうけど、今晩の宿泊地のレパートリーの(契約のお宿の数)がそのサイトが多かったんです。
ということで、喉もと過ぎればなんとやら・・で、今年も使ってしまったんです。
それに・・たしかデポジットのカード番号の入力をしていないような・・気もします。だってそんなにおそくならない・・と思ってるんですから。
だから遅くなることは危険なので・・それを先に済ませてしまいたいという気持ちもあります。
それに、この次の目的地はお宿も含めて全てエルベ川の向こう岸にあるんですが、このエルベ川は橋の本数がこのあたりは少ない!!
これは、政策的なものか・・どうかは分かりませんけどね。
お宿のチェックインを先に済ませてしまいたい・・という気持ちもあるのですが、そうすると・・次の観光目的地に着くのは遅くなってしまう・・ということはそこは閉まってしまうかもしれない・・という危険性もある・・
なんてごちゃごちゃ考えてたkおばちゃん。
で、結局『ホテルがない』事件の痛手が強かったので、先にチェックインを済ませることにしました。
さあ、気持ちが決まったらナビ様にセットし、出発です。
しばらくは

先を走っているのは・・消防自動車ですね。
20分も走らないうちに、川を渡って・・・ナビ様の指示が細かくなります。
で、ナビ様もちょっとあてにならなくなってきた・・と思ったところでとりあえず、近所であろうと思われる駐車場に車を止めることにし、様子を伺おうと思ったら・・目の前にホテルの看板が・・・
それが冒頭の画像です。
ということで、とりあえず荷物も持たずにチェックインをすべくフロントに向かいました。
丁度、kおばちゃんがリオ君をとめたほうは裏にあたるようです。
中で、チェックインを済ませて・・鍵をもらって・・再びリオ君のところへ戻ります。
あ、駐車場の場所を確認しておかないと・・ね、
kおばちゃんが駐車場のことを聞くと、フロントにいたお姉さんが『もしかするとと、川沿いの駐車場にとめたの?』と聞いてきたので『ええ、そうですけど』とこたえると・・彼女は『あ、あそこじゃなくてこちらの表玄関のそとにある駐車場に止めてくださいね。』とのこと・・なんで??といぶかると、『あそこは水がね・・』とのお言葉だったので素直に従うことに・・っていったって、これからすぐに次の目的地にゆくので・・その後止めるところということですけどね。
とりあえず、無事チェックインは終わり、宿無しにならなくて済んだkおばちゃんです。鍵さえあれば・・お部屋に一度も行かなくても・・こっちのもんです。
さてさて、お次に進みましょう・・でも、お次の場所は・・ナビ様に入力しようにも住所が良く分かっていないので、グーグル様の地図と見比べて・・このあたり・・ということでエイ!ヤア!と入力してしまいました。
無事にたどり着くでしょうか・・・ね?