「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

ドジやった!

2005年01月24日 13時50分06秒 | 転倒

小さな物でさえ、持って歩くとバランスを崩す。
判っているのに、気を抜いた。おまけにテレビにも目を向けた。
持っていた物はミカンの皮の包み。

途端に身体がよろけたんで、部屋の扉に捕まろうとしたけど
パソコンの机に倒れこむ形で崩れた…。
机の端で、右の脇のあばらの辺りを打ったはずみに、
背骨も音を立てた…。倒れこんで体重が右肩にもかかってしまった。

不思議な事に、脳裏には背骨がイメージとして浮かんだ。
以前、転んで尾てい骨を打った時も同じだったよ。WHY?

身体の方へのダメージは、なんとか大事なさそうでホッとした。
でも、背中と右肩に湿布貼ってるよ。夫に貼ってもらてる。

油断大敵だよね。この頃、転んだりしてなかったからな…。
骨折なんてしようもんなら、何も出来ないもんね。

この週末は夫も連休で、いつもとは違うタイムスケジュールだった。
そのせいか、今朝は疲れた?のか、うたた寝してしまった。
朝の時間の使い方を気をつけないとね!

週末、車を車検に出したから、後は、次男の高校受験だわ…。
お金が出る時って、ダブルのよね。
家計を引き締めなきゃ…。

寒さが続く。冬だから当たり前だけど、早く暖かくなって欲しいよ。

コメント (1)