「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

転ばぬように歩いたら

2005年01月26日 16時00分09秒 | 片麻痺の暮らし

耳鼻科に行ったら、多かったので、待ち時間にお向かいのショッピングセンターまで行った。
駐車場からして多くて、空いてる所を探して停めた。
銀行のATMが、これまた長蛇の列。やっとお金をおろして、バタバタ耳鼻科に戻る。
耳鳴りは変化なし。あまり気にしないようにしましょ。
耳鼻科を終えて、また家の近所の銀行に寄った。両替機で、お金を小さくした。
100円玉を床に落としてしまったが、親切な人が拾って下さる。
感謝!感謝!の「ありがとうございます!」この言葉は何度言っても構わないんだもん。

昨日、テレビ観てて、食事を抜くと、新陳代謝が悪くなるって言ってたから、
形だけでも食べた昼食。

帰りに寄ったスーパーで見かけた奥さん。手にしてる物が「ブロッコリーのスプラウト」
“昨日のテレビ観てたのね”と納得する私。声に出して笑いたかったが、我慢した。

2/1にボランティアの講習会に行く事になりました。
体調整え、備えましょ!朝も早いし…。

「春うらら」さん、書き込みありがとう!HN変えたんですね。
あなたも頑張り過ぎないで下さいね。私はマイペースですよ。

庭の梅のつぼみが膨らんでいました。放ってる梅なので、綺麗には咲かないけれど、
ちゃんと季節は感じさせてくれる…。

う、う、肩が痛いじょ~!今日は必死に杖を握っていたもんな…。また湿布じゃわ…。
明日も雑用でお出かけだ…。

コメント