このブログ、私の拙い独り言を、楽しみに読んで下さってる方がおられる…
なんと有り難い事でしょう
昨日、携帯にメールがありました。
いつも読んで下さってるYさんからでした。
「土日はお休みするのは知ってたけれど、
今週になって更新してないから、どうかしたのかと思って…」と
私を案ずるメールでした
私は大丈夫である旨、お返事しました
有り難いですね気にかけてもらって…。
ちょっと前までは、私がYさんの心配をしていたのに、
彼女も、少しはゆとりが出来たのでしょう
同じ片麻痺としても喜ばしい事です
月曜は、私の誕生日のお祝いコメントを下さった方達のHP回りを
していたら、時間が遅くなって、ここの更新まで出来ず、
うつらうつらボーッとしてたら、
ひょっこり長男が帰って来たのです
この夏休みの間は、忙しくて弟(次男)を福岡へ呼べなかったのを
気にしていて、連休が急に取れて、思い立って帰って来たんだって
久々に家族5人が揃ったので、回転寿司屋さんで夕食となりました
免許も取って、大きなスクーター(250cc)で帰って来てました
帰宅して直ぐに、お仏壇にお線香立ててお拝りしてたのには感心しました
見てくれは、ちょっと危ない感じの長男(茶髪の長髪)ですが、
親バカだけど、「よくぞここまで育ってくれた」って感じです
でもね、せっかく来たのに、天気が悪くて、
私が昨日、整骨院から戻ったら、「雨が降らないうちに帰る。また帰るけん」って
バイクにまたがって帰って行きました
長髪を束ねるヘアバンドを忘れて帰りよって、さっき郵送しましたよ
今日は、本来なら、耳鼻科に行く日なんだけど、身体が重い…
こういう時は無理をしないに限るとパスしました
この後、パソコンのサーバーのケーブルTVのネットサービスの人が
モデムの交換に来ます。ここんとこ、接続の調子が悪かったからね
次男は、学校に行きました。「体験入学の日」なんです。
去年は中3の次男が行ったんですが、今年は1年生代表として
来年受験予定の後輩になるであろう生徒さん達の前で体験談を発表するんだって。
次男は面倒臭がってたけど、担任のご指名とあって、逆らえない…。
(実は家庭訪問の時に、私が先生に“ドンドンやらせてみて下さい”
って声かけてました)
心配された台風も、直撃は無いようだし、ヤレヤレです
このからだの“重だるさ”は、季節の変わり目のせいだといいんだけどね。
明日は、銀行にも行かなきゃならないし、シャキッと行きましょう
ここに来て下さる皆様、暖かいお言葉、ありがとうございます
また一つ年を取ったけど、
片麻痺だろうが、生きて行くのに支障は無いって
気持ちを前面に出して、これからもお気楽に参りますので、
これからもよろしくお願いします
昨日は、井川がエースらしい仕事で勝ちました
虎の鬼門の長期ロードも勝ち越しが決まりました
今夜と明日も勝って、気持ち良く、週末甲子園に帰って来てね