「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

パソコン修理へ

2008年03月10日 10時28分26秒 | 日記
とうとうパソコンが起動しなくなりました
なんとか機嫌を取りながら使っていたのですが
にっちもさっちも行かなくなりました
買ったお店で「5年保証」を付けていたので無料修理にしてもらえました。
次男のパソコンは二階なので、以前からサブパソコンにノートを、と
考えていた夫の意向で、ノートパソコンを買って来ました
使い勝手が違うので、ちょっと不便ではありますが、
パソコンが無い方が困るので、デスクトップパソコンの修理が終わるまで
このノートパソコンでやって行きます
パソコン修理に伴い、いつも使っているメールアドレスはつないでいません。
ご用の方はこのブログにコメント下さるか、携帯電話の方にお願いします
gooのメールアドレスでもかまいません

この4月から、住んでる団地の班の理事(お世話役)をやる事に…。
本来は来年が任期の順番だったのですが、いろいろ揉めたようでして
今年やる事になりました。
無事平穏な一年でありますように、と願うのみです

そうそう、次男は金曜日の卒検落ちました
明日再受験です。これ以上の出費は痛いので、次は大丈夫だよね
自動車学校の校長先生が「申し訳ない」って…。
いえ、次男のせいですから…

やっと次男が部屋の片づけを始めました
聞けば捨てる物が大半 なんだって
ゴミの分別もあるから、一度にスッキリとは行かないよねぇ
私もあちこち片付けないと…
いろいろとバタバタしそうだけど、思い悩まず粛々とこなして行きたいです

玄関の90cm水槽のネオンテトラが全滅です
一緒に入れてるラスボラ・ヘテロモルファも元気ありません
土曜日に水替えしたばかりの夫は気落ちしています
何が原因なんでしょうねぇ

更新が進まないと思いますが、ご容赦下さい 
コメント (8)