「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

つ・い・に

2009年11月17日 13時48分12秒 | 日記
やって来ました
何がって冬の寒さ 

温暖化と言われながら、今年は寒くなるのが早いんとちがう
紅葉もいつもより早いと思うわ
今もしっかり膝下からのレッグウォーマーを着け
フリースのジャケットを着てます

夫に口内炎が一度にあちこちに出来てしまって
相当辛そうです
月の初めに鼻風邪をひいたりした後に
先週末会社のレクでボーリング大会があって
体調が落ちていたのでしょう
昨日は整骨院の帰りにドラッグストアへ寄り
ドリンク剤やらサプリメントやら買いこんで来ました
夫に口内炎が出来ると、私のテンションが下がります
話しをするのも辛い夫は「*%&#$■○…」
声だけ発して意思表示…
完全に夫婦間じゃないと分からない状況です
これでもツーカーなのが良い所
だから夫に言うんです
「私じゃなきゃ通じないよ」って

この逆もあります
「ちょっと頼みたい事があるんだけど…
「洗濯物を取り込むんだろ?」
「じゃ、お願いします

こんな阿吽の呼吸は大事にしたい
でも、そこには必ずありがとう です
感謝の気持ちは忘れちゃいけない

最近のニュースでの興味津々
奈良の纒向遺跡のこと。
日本の古代史最大のミステリー、邪馬台国の起源に関わる事です

しかし、冷える
これからが冬本番だし、気合で乗り切るぞ

先日の鼻風邪以後、喉が敏感になっていて喉飴を切らさず持っています

明日の早朝、しし座流星群がピークだそうです
今年は多い出現らしいのですが、時間が悪い
明朝、起きた時に一つでも見れたら良いな

今夜はビーフシチューです

皆様、寒さに負けずに元気に参りましょう

生姜の蜂蜜漬けを作ろうと思います
コメント (6)