以前にも、警備会社のCMについて書いた事があった。
最近は録画した番組をCMを飛ばして観る事が多いので
このCMを観たことは無かったの。でも、阿修羅像の運搬の
ドキュメンタリーとかを観ていたので、この会社の気概は
以前から凄いな、と思っていたけど、このCMの中の言葉に
「片麻痺も同じだ」と思ったので、ご紹介しようと思った。
目標をやる為に、方法を考え、目標達成の為に繰り返しやる。
現在、雨はやんでます。しかしまだ警戒が必要のようです
以前にも、警備会社のCMについて書いた事があった。
最近は録画した番組をCMを飛ばして観る事が多いので
このCMを観たことは無かったの。でも、阿修羅像の運搬の
ドキュメンタリーとかを観ていたので、この会社の気概は
以前から凄いな、と思っていたけど、このCMの中の言葉に
「片麻痺も同じだ」と思ったので、ご紹介しようと思った。
目標をやる為に、方法を考え、目標達成の為に繰り返しやる。
現在、雨はやんでます。しかしまだ警戒が必要のようです
毎年書いてるような感じの話題
先週は、予定が入ってて、バタバタでした
木曜の自分の外来受診の際には、身体が重かった
休みたく無かった通所リハビリでしたが、休みました。
無理は禁物と考えました。帰宅後、クカ~ッと寝ましたよ
あれよあれよと日が過ぎて、7月になってしまいました。
今月は、更にバタバタの予感慎重に動く事に徹しつつ
怠け心を封じる
来月には、誕生日が2つ来る
新しい環境に飛び込むし、心身共に緊張するのは必至
暑い時期ではあるけれど、「やるっきゃない」
2019年の後半も、ビュンビュン過ぎるんだろうな
落ち着いて行動するのみ
皆様も、天候に留意して、お元気でお過ごし下さいませ
梅雨入りが遅かった九州本土に大雨です
なかなか北上しなかった梅雨前線が、大暴れ
やっかいな「線状降水帯」が居座ってる。
NHKスペシャルでやってましたが、床上浸水してしまうと
家の中の物が浮いてしまい、身動きが取れない
自治体発表のハザードマップで、自宅近辺の危険度を確認して
天気をチェックして早めの『命を守る行動』をなさって下さい
鹿児島や宮崎の雨が尋常ではありません。既に被害も出ています。
これ以上の被害が出ない事を切に祈ります