ちょっと蒸し暑い中、買い物に夫と出かけた。
2件目のスーパーを出て車に乗ったら、ゴロゴロ
ポツポツだった雨粒が、バケツをひっくり返したような大雨
凄く不気味な雲はあったんだよね雲の方に向かって行く形で
車を走らせる事になったから、前が見えない感じになった
(ちなみに夫は、雷や台風が大好きなのでニコニコして運転)
郵便局に寄って、家の近くのドラッグストアで、買い足し。
家に近づくにつれ、雨は弱まり、帰宅する頃には上がってた。
気象台のHPを見ると、今現在も各地で大雨が降ってるのがわかる。
天気の急変は、私には厳しい。普通の雨でもビショ濡れになる。
お天気チェックは、しっかりします
皆様もお気をつけて
ツクツクホウシが鳴いてます秋になってるんだなあ
体調管理には要注意
健足の調子が悪い傷めないよう、慎重に動いています。
デイサービスでのトレーニングで、筋肉は付いてます。
計測タイムは毎回良くなってる健足は大事にせねば
姿勢にも気をつけようPTさんから言われた「転倒注意
」
ハイ気をつけます
二人とも運転免許を持たない我が家は、
二人でどこかに出かける事はありません。
一緒に出掛けるとすれば、インフルエンザの予防注射の時くらいです。
私自身、車の運転をするようになって、行動範囲が大きく広がりました。
2人での外出は、車あっての事なんですね。肝に銘じます。
お買い物とか、どうされてるんですか?奥様だけですか?
生協の送迎サービスで、お揃いで行かれるのも良いかなあ?って思いましたが…。
奥様は違うかな?
田舎はどうしても車頼みになってしまいます
住み替えも検討中です