メールの確認する度に、ダイレクトメールやら、アダルト系の勧誘迷惑メールにウンザリ
今朝は、福岡のRさんと東京のNさんからのメールがあった
お2人とも片麻痺の女性です。
福岡の彼女は、私より若いのに、私より、片麻痺歴が長い先輩です
東京のNさんは、まだ片麻痺1年生
お2人とも前向きで明るいって所がとても良いと思います。
Rさんは、近々、ユーミンのコンサートに行くんだって。羨ましいわ
結婚前によく行ったっけなあ…
歌を歌うのは、身体にも良いんだけど、脳の活性化の為には、
カラオケよりも、アカペラが良いんだそうです。
鼻歌も鼻の健康の為にも良いんだそうで、日常の何気ない事が健康につながるなら、
言う事ナシ!
料理も脳の活性化になるって話しだから、極力包丁握って作らなきゃ
今夜のメニューは手羽中のグリルに、お味噌汁。レタスとキューリのサラダ
あまり包丁は使わないような…。
ケーキが食べたいな…。いかん、いかんシェイプアップはどうなる
プロフィール
-
- 自己紹介
- 左半身麻痺歴も丸35年。夫婦2人の生活。車も運転。虎党。今の自分がある事に感謝!デイサービスで訓練続行中!5月に胸椎圧迫骨折してしまい、訓練が遅延中
片麻痺の方へ…
ご本人、もしくは家族が片麻痺の方。
特にまだ発症後日の浅い方は何なりとお尋ね下さい(↓の“メッセージ”欄をご利用下さい…★アドレスご記入下さい)
『先行く仲間』としてお手伝い出来れば嬉しいです。
★返事を希望される方は、着信ブロックの解除をお願いします(迷惑メール対策をされている場合、返信が届きません)
カレンダー
最新記事
最新フォトチャンネル
カテゴリー
- 小さい幸せ(83)
- 気持ち(26)
- お知らせ(21)
- テレビを観て思ったこと(159)
- 出逢い(4)
- 考え方次第(24)
- 発症の時(6)
- 片麻痺初心者さんへ(44)
- 家事(41)
- 転倒(28)
- 車の運転(27)
- ご注意下さい(178)
- リハビリ(92)
- 片麻痺あるある(40)
- 体調のこと(193)
- 地元の事(30)
- お役立ち(26)
- これって、どうなの?(54)
- スポーツ観戦大好きです(74)
- 買い物(13)
- やってる事(実践中)(93)
- 今日はこんな日(568)
- 近況あれこれ(202)
- お勧め(20)
- 新型コロナ禍(26)
- 季節(62)
- お出かけ(38)
- 片麻痺の暮らし(136)
- 病気・障害(79)
- 日記(995)
- 生きる(69)
- 考える(55)
- 料理(124)
- 好きな物(野球・映画・ドラマ)(129)
- お気に入り・気になる(12)
- 旅行・ドライブ(16)
このアルバムのコンサートにも行きました
ホントに懐かしいです
中島みゆきのコンサートにも行ったなあ…。
広島の妹が、チケット申し込んだって言ってたけど
行けたんだろうか?
なんせ、今年異動で、忙しかったみたいなんで…。
小学校の教師やってますんよ。
旦那さんは去年から教頭やってます。
大変みたいです、教育現場は…。
パソコンは、あまり脳は活性化しないんじゃないかな?
使い方にもよりますが、キーボードを打つのって、
あまり脳を使っていないそうです。
やはり文字を実際に書く事が良いそうです。
だから、メールよりも、手紙が良いんですよ。
スライサーよりも包丁、カラオケよりもアカペラ。
それぞれ後者の方が、脳の活動域も多いし、
血流も増えるんだそうです。
楽したら、ダメって事ですね。
スカイパーフェクTVっていいねぇ関東にいてサンテレビ状態延長戦もなんのそのだね明日も勝つぞう~
今年は、慶君以外のピッチャーは良いみたいなので、
後は、チャンスに打てば、大方行けるのでは…?
今日は14時からです。また頑張ってもらいましょう!
オールイン始まりましたね。私はCS放送時に全部見ました。面白かったです。(あれ?もうこのことは書いてたかも?だぶってたらごめんなさい。)
パソコンと脳の活性化、あまり関係ないんですねそういえば、文字をあまり書いてないな~。友達に手紙書こうかな 音読は脳を活性化するって聞きました。退院してすぐの頃は、朝刊の天声人語を音読してたんですが、最近やってません。またやろうかしら。かれんさんの妹さん夫婦は先生なんですね~。うちは、主人の方の弟夫婦が小学校の先生してるんですよ~。
たけぞうさん、スカパー契約おめでとうございますうちもスカパーなんだけど海外ドラマチャンネルのみの契約でスポーツチャンネルは今はおやすみ中。両方にすると視聴料が....節約中ですでもやっぱりタイガースの試合見たいな~
わ~ん、かれんさん、またまたコメントが長くなっちゃってすみません。