「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

加減が難しい

2024年10月25日 10時30分00秒 | リハビリ
昨日のデイサービスでも、健足の癖の修正をスタッフさんと頑張りました。

でも、最後の体操の時に、麻痺足の付け根に痛みが出ました😣
即、椅子に座りました。

がんはらないと!とやるのは悪くは無いのですが、ついつい、頑張り過ぎる私がいます。

自主練の時間も、長く立ち過ぎたので背中がバリバリになりました。
朝の気温低下もあり、身体の緊張が高まり過ぎたようです。

MAXの手前でやめておくのが、大事なのですね。
胸椎圧迫骨折が焦りを招いた形です。
家の中でもガチガチで動いてます。転ぶのが嫌だから。

「余分な力は入れないのよ」とブツブツ言いながら、トイレまで行きます。

昨日の夫の外作業は、短時間で終えたそうです。何故なら、《怪しい姿》での作業だったので、他所様に見られては大変、とバタバタ終えたと夫の弁。

《怪しい姿》の詳細は、また。

その後始末をしてきます😆

皆様、ご安全に‼️
コメント    この記事についてブログを書く
« 冷える🥶 | トップ | いよいよ来たぞ(片麻痺初心... »

コメントを投稿

リハビリ」カテゴリの最新記事