「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

6月もラストスパート

2021年06月20日 12時35分00秒 | 体調のこと
カレンダーに合わせるかのように
気温が上がってます。
熱中症に注意!と天気予報でも言ってます。

明日は午後からデイサービスでトレーニング。
暑さ対策しっかりしなくちゃいけませんね。

金曜日は夫の2回目のワクチン接種。
接種後の体調変化に要注意です。

夏の暑い時期に、外来の予約やら
運転免許の更新やらが控えているので、体調には気をつけなければなりません。

先日の「だる重」ですが、やはり睡眠で解消しました。
思い切って早く寝る!を実行したら
いくらか重さが減ったように思います。

ひたすら洗濯物を畳むとか、無心になるのもアリですね。
野菜を刻むのもアリですが、健手のケアが必須ですけど。

大分県の新型コロナの新規感染者ですが、0の翌日に5人。
それもカラオケをした大学生。

13日で県全体に感染封じ込めの自粛要請が解除されたからって、緩んだらアカンですよね?

まだ県内では変異株のデルタ株は、確認されていませんが、要注意です。

今日で緊急事態宣言が終わり
蔓延防止重点措置に変わる所もありますが
感染予防は変わらずにやり続けるしかないですね。

朝のガチガチの身体をゆっくりと動かして立ち上がります。
ここで痛みやコリを感じる所は
念入りに息を吐きながら曲げ伸ばし。
ルーティンにしてしまうと苦になりません。
大事な身体との対話です。

歳を重ねる毎に、地味だけどやっておくと良いな、と思います。

皆様もお健やかでありますように!

コメント