今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

妹と楽しい語らいのひと時 その後美容院へ

2023-01-29 07:51:34 | 家族

一昨日(27日は、今にも雪が舞いそうな寒い日でしたが、お出かけしました。

とは言っても、その目的は妹に会う事と近所の美容室で髪の手入れをしてもらうことです。

あと1~2週間先と思っていたのですが、妹がその美容室に10時にアポイントを取っていました。

ですから、その後にランチを一緒にすることにして、私も美容室へ予定より早くゆくことに。

 

妹は私が長年通っている所が気に入り、何と一時間近くかけて来ます。

もちろんその理由に、私に会えることがあるでしょうけれど。

 

11時ごろ、妹からスマホに電話が入りました。

「12時前に終わるので、駅前で待ってるわ」と。

私はもう少し遅い時間では、と思っていたので大慌て。

そのせいで、ミラーレスカメラに電池は入れ忘れ、

爪のマニュキュアを落とし塗り替えるつもりだったのに、それも忘れて、

家を飛び出す始末。

 

カメラには、お気に入りの私の過去のヘヤースタイルが収めてありました。

美容師さんにはそれを見せ、同様のスタイルをお願いするつもりだったのですけれどね。

その画像は、余りに今の私とは違うので、そのままアップします。

8年くらい前のものです。

 

 

 

こんな失敗が最近とても多くなり、情けないです。

年のせいにしてしまえば、納得できないわけではないけれど、それでは不甲斐なさすぎますよね。

とても反省はするも、またきっと似た失敗を繰り返すことでしょう。

 

私は美容院を三時に予約しましたから、妹と二時間半おしゃべりが愉しめます。

まずが駅前の中華レストランに。

安くてとても美味しいのだけれど、節電対策でしょうか。

室内が少々寒い上に、冷たい飲み物。

不満はあったけれど、お料理がおいしいので、我慢して、楽しい語らいのひと時。

 

ブログの話題も嫌なことには一切触れず、楽しいおしゃべりに終始。

男性のブログも、社会性があり面白いね。

そんな話もしました。

 

食事が終わっても、まだ時間が十分あって、その時間を埋めるため、レストランのはしご。

ファミリー―レストランで、今度はお茶タイム。

また色々おしゃべりし、やっと私の美容室のアポイントの時間が近づいてきました。

 

我が家の点景。

先週届いた、定期便のHitoHananaの花。
来週の木曜日が今から楽しみ。
Mちゃん、いつも本当にありがとう。

最近アップするための新しい画像が無くて悩ましいです。
折角、新しいカメラを購入したのに、撮影する気力も薄れてしまって。
それで、勝手に考えた妙案。
過去(最近のも)に撮った我が家のインテリアの点景を、今後は載せようと思い立ちました。
横着な方法ですが、年齢も年齢ですので、ご了解ください。

 

 

レストランを出て駅でお別れ。

その後は美容室に直行。

同じ日に、姉妹揃って、髪の手入れを任された美容師さんの心境って、どんなものなのでしょう。

 

私は右脳人間で妹は左脳人間。

性格が丸反対である事。

お互いに無い所を補い合い、稀に見る仲良し姉妹であることをまた私は話し・・・。

「妹がいなくなったら、私はすぐ呆けます(笑)」と言いました。

 

美容師さんには、

「とてもそんな年齢には見えない。驚きですよ。まだまだ大丈夫」

と励ましていただきました。

髪も生き返ったようにつややかになり、ヘヤースタイルも素敵!

とてもいい気分で、美容室を後にしました。

 

小雨が降っていましたが心配した雪にはならず一安心。

妹から元気をいっぱい授けてもらい、髪も綺麗になって若返られたので、当分元気に過ごせそうです。

 

追記

 

私は過去のブログ何て恥ずかしくてとても読み返せない性格なのだけれど・・・。

娘が侮辱され、浅はかな家庭とまで蔑まれた過去の親子の会話?

余りに辛いので・・・。

毎日、過去記事を少しずつ読んで、Mさんが取り上げ浅はかな家庭と決めつけた記事を見付けるように致します。

その為に多くの時間を割くようなことは、余りに馬鹿らしくて出来ません。

毎日十分程度のつもりなので、何時見つけられるか見当もつきませんが。

 

私の記事を私の許可なく散々自分のブログに張り付けてこられたのに、

何故、今回はそれができないのか、不思議でなりません。

 

一時期、娘達には私は馬鹿丁寧と言われていた時がありました。

ですから、私の粗末は、自分たちをも含め、普通の人の日常と言いたかったのではないでしょうか。

「我が家は特別」そんな意識は娘にも私にも全くありません。

最近の記事はフィルターをかけ読んでいませんので、その点は悪しからずご了解ください。

「麦さんへのお返事」のブログ記事一覧-今日が一番素敵 (goo.ne.jp)

私の誹謗中傷がこの方のブログでもコメント欄でも相変わらず止まりませんので、暫く載せておきます。

ここに書かれていることが事の経緯の真実です。

 

足跡代わりに下のバナー(シニアライフ)をポチッして頂けると
書く励みになり、とてもとても嬉しいです。

よろしくお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする