ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ネズミモチの実

2010-12-09 | 花 木 草

散歩道で、≪ネズミモチ≫の果実を 見かけました。                              (右画像 2010-6-26 アップ)  
名前の由来にも なった実 「な~るほど納得です。」 良い香りがした 「白い 可愛い 花」 からは、想像できませんでしたが。

≪ネズミモチ≫ モクセイ科  本州(関東以西)~沖縄、朝鮮半島、中国、台湾に 分布
名前の由来:果実が「ネズミの糞」に、葉が「モチノキ」に似ることに由来。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの花

2010-12-09 | 花 木 草

散歩道で≪ビワの花≫を見かけました。                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする