自然観察公園に自生していた≪アザミ≫の花です。そろそろ終盤ですので 花の重さで 垂れてきました。
≪アザミ≫ キク科
名前の由来:沖縄の八重山方言で「トゲ」を「アザ」に 植物名に多い接尾語「ミ」がついた。
(諸説あるようですが・・) 語源由来辞典より
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/ご報告
- ミルク/ご報告
- ごんママ/ご報告
- ごんママ/ご報告
- ごんママ/ご報告
- k_884/ご報告
- osa-michi2016/ご報告
- 一年生/ご報告
- ごんママ/≪シモクレン・紫木蓮≫ 「クリスマスローズ」
- 一年生/≪シモクレン・紫木蓮≫ 「クリスマスローズ」