ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪藤の花≫ 満開です。

2016-04-26 | 花 木 草

散歩道で 見かけた≪藤の花≫ 満開、毎年 楽しませて頂いています。
大きな蜂が 旋廻していましたので、早々に退散しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤク・芍薬

2016-04-26 | 花 木 草

買い物の帰り道、10:30頃 近所の Kさん宅の前を 通りましたら、ご主人が 植木の お手入れ中。
以前 自治会役員等で お世話になりましたので、顔見知り・・・厚かましく 写真を撮らせて頂きました。
色とりどりの「つつじ」等  今日は≪芍薬≫が綺麗で、咲き始めたばかり、お気に入りの様子でした。
≪芍薬≫ボタン科 東アジア、シベリア原産 別名:エビスグサ 古い時代に「薬草」として中国から渡来
昔、「麗しき美人」の例えに 『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はユリの花』と 
形容されていましたが、確かに、どの花も 美しいですね。

アップ済み≪芍薬≫5月中旬
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福祉用具ベット・自費レンタル」

2016-04-26 | ある出来事

やっと 頑な(かたくな)な 夫の了解がとれ、昨日「福祉用具ベット・自費レンタル」の運びとなりました。
看護師さんや、家族は、ベットの良いところ 説明し 続けて 4年数か月 やっと・・・
「要介護2」から介護用ベットの利用ができるそうですが、現在 夫は「要介護1」なので「自費レンタル」になるそうです。
レンタル料金は あまり変わらないように感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする