ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

「葉物野菜」高騰してますね。

2016-10-22 | ある出来事

「葉物野菜」少しは安くなって きましたが、9月は、雨ばかり・・・そんな影響でしょうか 高騰してますね。

数日前 スーパーで 売り出し中の「豆苗・とうみょう」を購入し、料理をしてみました。
豆苗の葉っぱは、グリンピースとは知りませんでした。(実は 初めて使いました。)
袋に書いてあったので、根っこを3㎝程 残し パックに入れ、毎日 水を入れ替え 育ててみようと思います。

豆苗、もやし、キャベツ、春菊、を サッと茹で、大きなものは切って
「味ぽん」 と「酒 、ゴマ油」少々を加えて 和えるだけ「料理とは 云えませんかね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウメモドキの実」 ヒヨドリ 狙っています。

2016-10-22 | 花 木 草

庭の ≪ウメモドキ≫ 今年は、赤い実が たくさん付きました。
隣にある「ロウバイ」の木で「ヒヨドリ」が 赤い実を 狙っているところを
室内から、ガラス越しに 撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナナス・花茄子

2016-10-22 | 花 木 草

近所の畑で 見かけた≪ハナナス≫の実です。 ナス科  別名:赤ナス  ブラジル原産 
実の色は 白、黄、オレンジ、赤 と変化 実は とても硬く食用には なりませんが、昔は薬用に利用したそうです。
観賞用に 生け花の 色どりに 見かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする