ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪ツキヌキニンドウ・突抜き忍冬≫

2019-06-03 | 花 木 草

≪ツキヌキニンドウ≫ スイカズラ科 
          名前の由来:茎が葉を突きぬけているように見える。北アメリカ原産

     一番上の葉っぱだけ 二枚の葉が 合わさって丸く、一枚の葉になっている。
     茎が突き抜けているように見え、その下は 丸くない葉となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪スイカズラ・吸葛≫ 

2019-06-03 | 花 木 草

≪スイカズラ・吸葛≫ スイカズラ科  別名:キンギンカ(金銀花) 忍冬(ニンドウ)  
  別名(金銀花)の由来: 花が白色から 黄色になるので、金色 銀色の花が混ざって                                     咲くことから名付けられた。
       
         咲き始めの白花、強い香りがします。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする