ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

《ヤマブドウ, パンパスグラス》  「国勢調査」  「歯痛その後」

2020-09-16 | ある出来事

昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と云われていますが、正に 少しずつ秋に近づいてきましたね。
《ヤマブドウ》も少し色づいてきました。


≪パンパスグラス≫ イネ科 別名:シノガネヨシ アルゼンチン~ブラジル原産
          名前の由来:草原(パンパス)と草(グラス)の造語

近所の Oさん宅の「パンパスグラス」です。 
数年前、剪定され こじんまりと咲いていました。(右画像は アップ済み)

 

9月14日、調査員の方から「国勢調査のお願い」を受け取りました。

インターネットでの 回答を選び、昨日 早速 回答書を送信し 思ったより、簡単にできました。
次回も この方法を選びたいな! 果たして 元気でいられるかしら?
           

追記:
先日より、  歯痛からの片頭痛 中々よくならずに 今日 歯科医院に行ってきました。
診察をしてもらい 薬を処方して頂きました。
もっと早くに 行っていれば よかったと 反省しています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする