ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

自然観察公園で 見かけた「カラスウリ」、「トンボ」

2023-08-01 | 花 木 草
連日の猛暑 ですが、今日は曇り空 いくらか気温が 低く 助かっています。
先日 自然観察公園へ 10時頃、行ったとき「カラスウリ」の花 を見かけました。
この花は、夜に咲く花! もう終わりです。

以前 こちらで、早朝に来た時の アップ済みの花です。


≪カラスウリ≫  ウリ科  
花は8~9月(レースのように 細かく裂けた白花を、夜に開花する。
秋には 長さ5~7cmの楕円形で、赤く熟した実を 吊り下げる。

アップ済み 夜に咲いていた花、そして 秋に実が付き その中には、
「カラスウリ」の種、打ちでの小槌のようで 
これを財布に入れると「良いことがある!」 一時期 ためしてみましたが・・・😥



公園の池  近くでは、「トンボ」が 飛び回っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする