近所の「大師様」の イチョウの樹 見事に 黄葉しました。
少しの風で 散り初めています。
左側の木は 銀杏が たくさん付いていて、
強い風が吹くと 「パラパラ」と落ちてきます。
左側の木は 銀杏が たくさん付いていて、
強い風が吹くと 「パラパラ」と落ちてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/dd68958f39b6fd4d163c934833b2bb7c.jpg)
去年の大師様の 景色ですが、
「モミジの紅葉」とコラボして 絵のようでしたが、
今年は 「モミジ」が まだですね~。
「モミジの紅葉」とコラボして 絵のようでしたが、
今年は 「モミジ」が まだですね~。
去年の「大師様のイチョウ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/95/9b88b42e2b74134d6dcb6cdbafe797dc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/95/9b88b42e2b74134d6dcb6cdbafe797dc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/69953f53a65f0b930fb7d5d43389732a.png)
この時期まだ、黄色い「ダンゴギク」 畑で 咲いていました。
≪ダンゴギク ・ 団子菊≫ キク科
北アメリカ原産 別名:マルバ ハルシャギク
花の真ん中が 盛り上がり、団子のように 見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/bc3a3f7056931e3e112ea4cb1e70e7f0.jpg)
北アメリカ原産 別名:マルバ ハルシャギク
花の真ん中が 盛り上がり、団子のように 見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/bc3a3f7056931e3e112ea4cb1e70e7f0.jpg)
アップ済み「ダンゴギク」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/e3258e9bd40181908c2337ecd679b97b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/e3258e9bd40181908c2337ecd679b97b.png)