ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

「ガス給湯機」

2025-02-14 | ある出来事
今年の1月、「NICIGAS・ニチガス」から、チラシが届きました。

1月限定!! 年に1度の 大感謝祭イベント
期間限定ということで、1月中頃 契約しました。
(給湯機は 既に20年経過していて、ガスの検針の度に、交換を 薦められていました。)
設置されていた(旧型2006年ですね)。
   

希望小売価格 441,760(税込み)が200,000円とか。
今回 思い切って 交換をしてもらうことにしました。

いざ、交換となると・・長年使ってきた シャワーも 新しくしたい!
結果  見積もりは、29万円でした。

混んでいるので 1ヶ月 待ちの  昨日(2月13日)が 工事日となり

強風が吹き 寒かったのですが、丁寧な工事で 助かりました。

支払いは 現金不可、
スマホ から カード設定 ちょちょい!・・・ 振り込まれ ました。😋

(工事 終了 予定は   AM 9:00~PM 2時頃 でしたが、)
   工事は、朝 9時前から11時過ぎまで  午前中で 終了しました。
同じ「ノーリツ」 使い方は、違和感なしですね。
    


笑って下さい、又 2月限定のチラシが 届きましたよ。
急ぐことなかったのかな?( ^o^)

     


昨夜、早速 使って見ました。
台所の リモコンで ON、  大きな声で 案内してくれます。
「お風呂の栓はしましたか?」 いやはや ・・これで安心ですね。
温度表示も以前より 大きくで 見やすいです。
しばらく 設定通りで 使って見ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする