ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

福寿草

2012-02-20 | 花 木 草

ようやく≪福寿草≫の花が 咲き始めました。 キンポウゲ科  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリー

2012-02-19 | 花 木 草

≪ローズマリー≫ シソ科 ハーブの一つ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪夏みかん≫マーマ レード

2012-02-18 | ある出来事

夏みかんを頂きましたので、≪マーマ レード作り≫ に挑戦しました。
【材料】  夏みかん5個(1,500g)、 砂糖(夏みかんの 50~60%)850g
【作り方】
1.夏みかんの ヘタをとる。

2.夏みかんの 皮をむき、中身は 冷蔵庫で 一晩保管。(出番を待つ)
3.夏みかんの  むいた皮を(四分の一のまま)ゆでる。(2~3回 そのつど 水をかえる。)
4.さましてから、ゆでた皮の 白い薄皮を スプーンでこそげる。
5.夏みかんの 皮を 細く切る。(鍋に入れ、そのまま一晩置く)
6.冷蔵庫から、夏みかんの 中身を出して、こぶさに分けて刻む。(この時 種は 捨てないで!)
7. (5の皮)を「ざる」に入れ 水を切り (6の中身)両方を鍋に入れ、軟らかくなるまで 一時間以上 煮込む。
   (アク をとりながら、時々混ぜる。) そして 「タネ」をだす。

8.砂糖を 2~3回にわけて加え、混ぜながら 煮詰める。
9.空き瓶を大鍋に 水から入れて 沸騰させて 取り出し、マーマ レードを詰め 出来あがりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥≪コサギ≫

2012-02-17 | 野鳥

自然観察公園で≪コサギ≫を見かけました。 長い脚が半分位は 池の中、池に姿が 映っていました。
                

2010-10-10アップ済み
白い鳥「シロサギ」、 小形なので≪コサギ≫と言われる野鳥 を 見かけました。 飛び立つ姿を 見ることが 出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナカンザシ・花簪

2012-02-16 | 花 木 草

冬季 【三寒四温 (三日間位 寒い日が続き 次の四日間ぐらいが 暖かい これが 繰り返される) 】 という言葉が聴かれますが、
今年は 当てはまり ませんね。  あるTVで、今年は【六寒一温】とか 造語が 耳に入りましたよ。

今日は、また 厳しい寒さです。
≪ハナカンザシ・花簪≫ キク科  オーストラリア原産      花は、まだ蕾です。  春よ来い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2012-02-15 | 花 木 草

今日は 寒さが 緩み いくらか過しやすい日です。 もうすぐ【春】ですね。
≪チューリップ≫ ユリ科    プランターに  球根を植えました 楽しみです。(まだ芽が出ませんが、、)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京ゲートブリッジ】12日開通

2012-02-14 | 話題 新聞

昨日の「毎日新聞 夕刊」に、 【12日、東京ゲートブリッジ開通初日は 渋滞】の記事がありました。

江東区若洲~中央防波堤 外側埋め立て地  を結ぶ橋が 開通した。一般道で通行料が無料。
橋の上から「東京スカイツリー」や「富士山」も見え 景観が良く、 歩道もあるそうです。
10年をかけて建設され、鋼材を三角形にしてつなぐ「トラスト橋」全国で2番目の長さがあり、
「恐竜橋」とも呼ばれているそうです。(よく見ると 恐竜が 向かい合って見えますね。)
           

機会があったら、是非 行きたいですね。
尚、土曜日の開通前日に NHKで 中継していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デージー

2012-02-14 | 花 木 草

春の花≪デージー≫です。 キク科  別名:ヒナギク ヨーロッパに自生

寒くて、一日延ばしに していた【お雛様】を 飾りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草≪オキナグサ・翁草≫

2012-02-13 | 花 木 草

山野草≪オキナグサ・翁草≫です。 キンポウゲ科  日本、朝鮮、中国原産  下向きに咲く
名前の由来: 花後の花柱から 白い長毛が 伸びた姿を 仙人の白髭に見たてて。
                   

2010-02-25 アップ済み  山野草≪オキナグサ・翁草≫
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四大陸フィギュア「女子フリー」 【浅田真央ちゃん2位】

2012-02-12 | ある出来事

フジTVで  四大陸フィギュア「女子フリー」を中継していましたね。
私は、午後8時から ドキドキしながら 応援しました。 【浅田真央ちゃん2位】でした。

昨日 新しいカメラを 購入し、撮り方をチエック中 今回 「テレビ中継」を撮らせて頂きました。
新しい機能を 使いこなせるように 勉強中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする