ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

第57回、東日本実業団駅伝

2016-11-03 | ある出来事

今日、11月3日 午前8時 埼玉県庁スタートし 熊谷まで 26チーム(棄権1) 
「東日本実業団駅伝」が旧中山道を 駆け抜けました。
天気が良かったので 息子と 近くの駅の近くで 応援に行ってみました。
あっと言う間に 応援しようと思っていた「4」神野さん 分からないうちに通り過ぎてしまいました。

元旦のニューイヤー駅伝、14チームが 選ばれるそうですが、午後のTVで ゆっくり応援しよう・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クランベリー

2016-11-02 | 花 木 草

「山野草展」で 展示されていた「ツルコケモモ」です。
≪クランベリー≫ ツツジ科  別名:ツルコケモモ・蔓苔桃
        実を ジャムやジュースに 利用できる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カクレミノ・隠れ蓑

2016-11-01 | 花 木 草

≪カクレミノ・隠蓑≫ ウコギ科   別名:ミツデ、ミツナカシワ、カラミツデ   日本原産
若木 の葉は 3~5裂の切れ込みが入る。
この葉が 昔の雨具(蓑・みの)に 形が 似ていることから 名づけられた。
成木になると 切れ込みのない葉が  多くなる。 
(人間と同じでしょうか  歳と ともに 丸くなる?)
夏6~7月頃 花が咲き、秋になると 緑色から黒紫色の 実がつきます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする